地元・ちい散歩〜関東近郊・旅行

海老名のシンボル「七重の塔」

平成4(1992)年に市制20周年を記念して観光の象徴として建てられました。奈良時代の海老名にあった相模国分寺の七重塔を1/3に縮小して再現したものです。
741年(天平13年)、聖武天皇の「国分寺建立の詔」によって、各国に国分僧寺と国分尼寺が一つずつ置かれた。大和国の東大寺と法華寺は、総国分寺・総国分尼寺として位置付けられている(総本山)。
 

コメント