いろんな不思議(^-^)

強力なコロナ第3波が押し寄せ、集会や飲食の自粛要請が出され、世界中のみんなが苦しみながら強力して乗り切ろうと頑張っている今、やはりイベントも自粛せざるを得ませんです😢。
ウチのコミュも6人以下で月に2回の努力目標というか自主規制かけ、マウスガードやフェイスシールドを自前で買って配ったり、細々とやってますよ👍。
そんなんで、
最近は、信頼できる1番仲良しの呑み助さんと、3蜜の無い我が家で飲んだり食べたりが増えました(^-^)。
簡単なツマミを作り、飲めない私は白飯、呑み助さんはビール、を持ち寄ってのんびりと過ごします。
呑み助さんは、「いきなり白飯なんて、不思議だー」と言い、
私は「晩御飯なのに柿の種を並べるなんて、不思議だー」と言います。
異文化交流みたいで楽しいです(^-^)。
コロナ禍で今までと違うライフスタイルに移行せざるを得なくなって、マイナス面も多いけれど、今まで知らなかった不思議に出会える事も増えました。
何でも、悪いことばかりじゃないね😊✌️


今夜のツマミは、「油淋鶏の豚コマ肉バージョン」と、「竹輪にソーセージ突っ込んで餃子の皮で包み揚げ」のオーロラソース添えです。
どちらも、外側パリパリ中ふっくらの、食感が楽しいお料理(料理て言うほどの物じゃないけど 笑)。
油淋鶏は本来鶏肉ですが、火の通りに時間がかかるので、サッと火が通ってパリパリに仕上がる豚こまを使います。
油淋鶏ソースは、酢と砂糖と醤油と練り生姜を混ぜた簡単なヤツです👍

オーロラソースは、マヨネーズとケチャップを混ぜて粗挽き胡椒かけただけ🍗

コメント