津島神社扉開祭(おみと) 蔵出し

大松明が楼門を駆け抜ける勇壮な火祭り

800年前から続くお祭りです 長さ10m、直径1mの大松明 津島る君と提灯行列
祭事前の御祈祷 東鳥居から楼門をくぐり拝殿前に運ばれる。いよいよ楼門をくぐり瞬間物凄い迫力 大松明の燃え残りは虫除け・雷除けにご利益があるとされています
松明の燃え残りは厄除けとされ、参拝者がこぞって持ち帰る物です
大松明の燃え残りは田の虫除け、雷除けに語利益があるとされています

コメント