水彩画その328:カンボジア・アンコールワット

カンボジアの世界遺産アンコールワットです。

偶然に発見された遺跡ですが、今は世界的に有名になり昼間は観光客でごった返しています。周辺には同じような遺跡があります。中には未完成のものもありました。
それにしても大きな石を積み上げ、巨大な像やレリーフを彫るにはどれだけの労力がかかったのかを考えると、権力や宗教それに人力の凄さを感じざるを得ませんでした。
たまたま朝早く目が覚めたので朝日を観るツアーに参加しましたが、前の日の喧騒が嘘みたいに静寂そのもので、周りのジャングルからは普段は聴かない鳥の鳴き声だけが響いていました。

コメント