南天

月の自転

昨夜(4月22日)よく晴れて月がきれいに見えました。月の自転で見え方がどのように変わるか、写真に撮って比べてみました。時間差はおよそ2時間半です。上の画像が早い時間に撮っています。多少明るさとコントラストなどを調整していますが、条件は同じです。ほとんど違いは分かりませんが、画面右側のクレーターの見え方が、上の画像の方がくっきり(太陽光が斜めから当たっている)しているように見えます。下の画像は太陽光が少し上から照らして、フラットな感じです。そのクレーターの右の山頂あたりの明るさも少し差があるように見えます。微妙ですね。

月面から地球を眺めた場合は、2時間半もすれば太陽光の当たり方が全く違って見えるはずです。

コメント