野鳥

アカハラ

マイフィールドでは見かけない渡り鳥です。調べてみましたが、マイフィールドには夏鳥として渡って来ないようです。

全長24cm。本州の高原から北海道の山林で繁殖し、明るいひらけた林の地上でミミズや昆虫のえさをとり、冬は暖かい地方の平地へ移動します。一般的には夏鳥ですが、冬になると海外から渡来してくることも確認されています。ツグミの仲間で、5月から8月にかけて、カッコウやホトトギスとともに本州中部の別荘地などを代表とする鳥として、朝早くか「キョロン キョロン チー」、または「キャラン キャラン ツリー ・・・」と、澄んだ大きな声を遠くまでひびかせます(日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動)

コメント