水彩画その340:カンボジア:アンコールトム

カンボジアのアンコール・トムの南大門です。

有名なアンコールワットも、アンコールトムも世界遺産です。アンコール・トムとは「大きな町」という意味で、一辺3KMもある城塞都市です。周囲は100Mの堀そして高さ8Mの塀で守られ4つの強大な門があります。
この中にはアンコールワットのような寺院と像等がいくつもある感じです。こちらにもレリーフがありましたが、ヒンズーと仏教が混在していて生活感のあるものが多かったように思います。
それにしても広大過ぎで、すべて観て回るには少なくても1日は掛かるでしょう。2時間の滞在でしたが、観たのはほんの一部でした。とにかくむし暑くて凄い景観なのですが根気が続きませんでした。





コメント