りき丸の多肉アルバム

りき丸城 吹雪の松 観察記 三個体 

一枚目 昨夕到着の二個体と古株の一鉢、新旧三鉢の観察記。

二枚目 先日の蕾appの古株の全草姿、まだ今朝は開花はしてません。

三枚目 古株の葉面のアップがメラ。冬の紅葉姿全草の赤銅色から濃い黒緑色、新葉は緑の若葉色、お日様タップリ。

四枚目 今回の購入株のオマケで頂きました 21Pと記載して観察の落書き、全草の姿。

五枚目 21Pの葉色は前葉が鮮やかな緑の色してます、推定歳てこの葉の色は(・・? 一見の葉の色での判定はお日様少なく ・・、 しかし 徒長は見られない 上作の様な やや徒長 ややこやしいですが 好き者同士 サンプル的な比較用のオマケと思います ありがとうございます。

六枚目 今回の欲張り購入の全草の姿、二枚目の細腕栽培の株に似た姿と色合い 何となく安心 ・・、

七枚目 日作り株の姿、葉面のアップ。

独断独創的 今回のプレゼン株の様な葉色で日向づくりしても葉色が維持できれば これは別の変異個体になりますが 今後の観察にご期待ください。 ・・、 独断の楽書き。

コメント