意外とハードだった低山登頂

1週間程前、国際交流SNSハイキンググループの登山イベントに参加し、栃木県の妙義山(313ⅿ)に登った。

低い割には頂上に近づくにつれて険しい岩場があり、思いのほかしんどかった(笑)。

日本人男性3人全員が60代以上で、他にイギリス人男性2人、日本人女性と香港出身女性の全員が40代以下と多彩なグループだった。

私の経験では、国際交流ハイキンググループでは、20代~40代の女性でも、それほど速いペースで登る人はあまり見かけない。しかし今回は、2人とも上りも下りも非常に馴れた早い脚運びが目立った。

イギリス人の1人はスコットランドのグラスゴー出身だった。私自身の何十年も前のイギリス滞在時の経験から、今でもスコットランドの複数の銀行(民間もあり)が発行している1ポンド紙幣が流通しているか、興味本位で聞いてみた。なんと、答えは、今でもある、だった。ただロンドンで買い物する時は、その紙幣を受け取ってくれない店もあるので、一旦銀行に預金して、後日イングランドの紙幣を引き出すことになると言っていた。

コメント