沖縄県最北端辺戸岬&茅打バンタ (沖縄ツアー2日目その②) 2021年12月3日

「茅打バンタ」説明    沖縄本島最北端「辺戸岬」&断崖「茅打バンタ」 沖縄ツアー2日目その② 2021年12月3日

バンタ=断崖

高さが約80mもある断崖絶壁で、足がすくむほどの高さがあります。茅打ちバンタの名の由来は、束ねた茅を崖から投げ込むと、風に打たれてバラバラになることからこの名がついたそうです。




昼食後さらに沖縄本島北部へ、最北端「辺戸岬」ゴツゴツ岩と強風に悩まされながら、飛ばされぬように歩いた。
岬が広くて、見所が多い。もちろん眺望も…
ここまで行くツアーは、珍しいとのこと。フルーツランドと、明日のひめゆりの塔以外は、初めての所ばかりのレアなツアーである。
それが参加理由でもある。


そこから車で10分の「茅打バンタ」の断崖も迫力あった。

次は、本日一番の難敵が待ってるらしい。

コメント