出雲大社

三の鳥居(松の参道鳥居)をくぐりますと
ずず ずーっと松並木?
この真ん中 松 保護のため 歩けません

私は 右側? 左側?

どっち行くのかわからかったですが
お一人が むこう左側から来ていましたので
私は右側から行きました~

真ん中の道は昔は 殿様 貴族の方しか
通れなかったみたいです
1630年頃 奉納 歴史 感じますよね~

明治神宮 伊勢神宮も 着くまで
長く 色々感じながら 本殿に着きましたが
出雲さんも そうなんだな~って

寄り道しながら 本殿へ一歩 一歩

近づきます


つづく👋😉

コメント