街歩き大川沿いを淀川へ

大川が淀川に合流する地点

一番手前大川ー閘門からの船の水路
2番目 大川 毛馬水門からの路
一番奥が淀川。
(次の写真参照)

左の箱が乗ってるようなのは淀川大堰。
水量調整と、大阪府と兵庫県への水道水、工業用水の取り込み口でもある。

コメント