吾喰楽家の食卓

餃子は焼き方で決まる

昼餉の片付けをしながら、夕餉の献立を考えたら、頂き物の冷凍餃子が残っているのを思い出し、主菜にすることにした。
副菜は、前日と同じになるが、豆苗をローストビーフで巻いた。

豆苗は、二度目だと肥料不足だからか、ヒョロヒョロだが、筋っぽくないので却って美味しく感じている。
その他は、里芋の煮物と自家製の塩辛を用意することにした。

どれも美味しかったが、里芋の煮物は納得の味だった。
厚めに皮を剥いた里芋を、ダシ汁で10分、味醂、清酒、砂糖を加えて10分、更に醤油を加えて10分と、煮るだけで30分も掛けた甲斐があった。

冷凍餃子は、前回は焼き損なったので、気合を入れた結果、並べ方は雑だったが上手く行った。
有名店の餃子でも、焼き方が悪ければ台無しになることを、再認識させられた。

写真
2022年3月26日(土)の夕餉

コメント