和歌祭400年式年大祭

和歌祭400年式年大祭(令和4年5月15日) 神輿(みこし)①

紀州の国祭、天下祭、権現祭とも呼ばれ、親しまれてきた和歌祭は、東照大権現として祀る徳川家康の命日である5月17日に近い日曜日に行われる紀州東照宮の大祭です。
江戸時代の元和8年(1622年)に始まった和歌祭は、紀州が誇る伝統行事として受け継がれ、令和4年に400年を迎えます。

コメント