遠い思い出

45~46年前、八幡宮裏の雪ノ下に」、短い期間ですが住んでました。
江ノ電で、稲村ケ崎や七里ガ浜へ時々行ってました。
たまに、この鎌倉高校前まで足を延ばしていました。

7~8年前、ふと、鎌倉高校前駅坂道から踏切の向こうに広がる相模湾の光景が頭の中に描かれる時がありました。
月日が過ぎ去る度に、描かれる頻度が多くなり、数か月前から行きたいと思い始めました。

そして、今日、ママチャリ(電動)で片道、1時間半掛けて、40年ぶりに訪れました。
見る景色は、大きく変わりはないでしたが、車がこんなに多いとは。
それに、スマホで踏切近くで撮っている人、アベックなど
意外と多くいました。

コメント