豪華で粋な匠の技の集大成 京都迎賓館①-1~⑥-4 29枚  (乗り物と緑が美しい寺社巡りツアー2日目) 2022年6月18日

壁面装飾「麗花」 京都迎賓館⑤-3 藤の間 (乗り物と緑が美しい寺社巡りツアー2日目) 2022年6月18日

壁面装飾は、日本画家の鹿見喜陌(しかみ きよみち)の下絵をもとに、綴織りの技法で織った織物で、39種類の日本の草花が織り込まれており、作品名は、「麗花(れいか)」と言います。床に敷かれた緞通は、壁面装飾に描かれた「藤の花」が舞い散った様子を表現しています。

竹の棒がある前までは、見学OK。
身を乗り出しての撮影は、不可。

コメント