キュウリ(胡瓜)

キュウリは、ウリ科キュウリ属の一年生草本です。原産地はインド北部、ヒマラヤ山麓です。日本では平安時代から栽培され、大正時代以降によく利用されるようになりました。
同じ蔓に雌花と雄花が咲きますが、雌花の後ろには写真のように果実が存在します。

コメント