①−1~③−5 大神神社 (乗り物と緑が美しい寺社巡りツアー3日目) 2022年6月19日

③ー3 「おだまき杉」 周辺末社を巡って、二の鳥居に戻る 大神神社 (乗り物と緑が美しい寺社巡りツアー3日目) 2022年6月19日

古事記にある、御祭神と活玉依姫(いくたまよりひめ)の神婚譚で、姫が糸巻きの糸を頼りに三輪山に至った時に、糸がこの杉の所で終わっていたとされる伝説の杉。

おだまきとは、糸巻きのこと。
(花の名前と思っていた)




久滋彦神社、おだまき杉、若宮社など通って、無事元の二の鳥居に戻りました。

とにかく暑い!

コメント