艦艇一般公開〜横浜:大桟橋 & 横浜新港にて

    第三管区海上保安本部  "横浜海上防災基地"


 ※ 写真は、大さん橋の屋上 「くじらのせなか」にて撮影したものです。

🔵 "横浜海上保安部"は、日本最大規模の海上保安部であり、その機動力、技術を活かし、「治安の確保」「海上交通の安全確保」「海難救助」「海上防災」「海洋環境保全」「国内外機関との連携・協力」を図るため、巡視船艇・航空機などにより日夜活動を行っています。

< 巡視船 あきつしま PLH32 > 横浜海上保安部
(全長) 150メートル (総トン数) 約6,500トン
(参考) 平成25年11月に就役した世界最大級の巡視船

🔵 日本海上保安庁「シーガーディアン」3機に増やす…東海監視情報も自衛隊と共有へ : 米国産偵察用無人機MQ-9B「シーガーディアン(Sea Guardian)日本は今年、攻撃用無人機の導入も積極的に検討している。島国の日本の特性上、シーガーディアンを武装する形態が有力という見方が出ている。
---------------------------------------------------------
<巡視船えちご> 柏崎市沖で浅瀬に乗り上げ座礁、乗員けがなし…当時濃霧注意報 !
【続報】消灯した灯台を確認しに近づき座礁か…海保巡視船"えちご"座礁 … "海上保安庁" 巡視船【PLH08 えちご】
🔵海賊対処の海自護衛艦に"海上保安官"が同乗しているのはなぜ? 似て非なる両者の役割 … 海賊対処派遣の護衛艦に海上保安官も同乗 ; 海賊に対処するために必要不可欠な"海上保安官" … (1)海賊対処活動を実施するソマリア沖のアデン湾は日本から約1万2000kmも離れていること、(2)海賊はロケットランチャーなどの重火器で武装していること、(3)他国において海賊対処にあたっているのは軍艦であること、といったさまざまな理由から、海上保安庁の巡視船による対応が困難であるため。
●海上保安庁と海上自衛隊の違いとは? 「警察」か「軍事組織(軍隊)」かの違い !! 決して軍隊ではない"海上保安庁"だからこそ果たせる役割がある。自衛隊にはない独自の強みを活かすことで、"海上保安庁"は日本の安全を維持しているわけです。
🔵 中国海警局150隻体制を始動…海保の2倍超、軍艦と同じ主砲も・・・ 

◎ 尖閣警備のルーキー "海上保安庁"の最新巡視船「はてるま」進水 … 就役は2023年度中 ! 南西諸島の最南端に位置する波照間島が船名の由来
🔵中国念頭、10管(児島海上保安部の巡視艇「さつかぜ」と鹿児島航空基地のヘリコプター「まなづる」) と米沿岸警備隊 ( 沿岸警備隊の巡視船「キンボール」)が合同訓練…鹿児島湾で初の国内実施 <評論家>「海保は軍事面に引き寄せられている」
● 新たな巡視船『わかさ』舞鶴港に配備 … 日本海周辺の警備強化「業務遂行能力が向上」 "海上保安庁"が新たに導入した大型巡視船「わかさ」。近年の緊迫した世界情勢を受け、北朝鮮やロシアなどに面する日本海の警備を強化しようと総額約72億円をかけて造られました。船内にはヘリ甲板があり、海上を移動しながらヘリを飛ばすことができるということです。

コメント