蓬莱橋

ブラタモリでやってた蓬莱橋。
半世紀以上前高2の時にポンポン(バイク)でここに来たときは橋脚も木だったけど今はコンクリートパイルになってた、おお水で流されりゃ当然コンクリートになるよな。
欄干が低くて端っこは歩けないんだけど、今は夜でも歩けるように緑色のライトが点灯してた。歩いてみたら二条城の鶯張りの廊下みたくキュルキュルって音がして、浮いてる所もあった😒
木造橋ギネスだってけど根性ないから片道約900メートルの距離を歩かず、真ん中から戻って来た。
明治10年に架けたってから何歳かな?この橋は。

コメント