横田基地日米友好祭 2012/26年度立川防災航空祭

「F16が戦況を劇的に変えることはない」米空軍長官が見解

   ● 写真は、2012年10月23日" 横田基地日米友好祭"にて撮影したものです。

● ケンドール米空軍長官は22日、米国が欧州からウクライナへの供与を認めた"F16戦闘機"について「ウクライナにとって必要で、助けにもなる。ただ、(戦況を劇的に変化させる)ゲームチェンジャーではない」との見解を示した。ワシントンを拠点とする防衛担当記者グループとの会合で語った。F16の提供や訓練には数カ月はかかる見通しだという。米空軍のチャールズ・ブラウン参謀総長と22日朝にこの件について協議したことを明らかにし、「我々はどちらも、F16が根本的変化をもたらすとは考えていなかった」と語った。
     (朝日新聞より抜粋)

● 戦闘機が緊急発進 --- 小型機が米首都近郊を飛行、墜落 !
(CNN)北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)のF16戦闘機が4日、米首都ワシントン上空付近を飛行した小型機に対して緊急発進した。小型機はその後、バージニア州南西部の国有林付近に墜落した。

● F16が緊急着陸、瞬間がカメラに:滑走路閉鎖で民間機 “40分遅れ”

コメント