想い出

横浜の七夕

横浜イングリッシュガーデン、ランドマークタワー69Fスカイガーデン、磯子駅近く、羽田空港で見ました。

7月7日は七夕祭りで人々の願いを短冊に書かれているのだろうな・・・と思って、わたしも祈りました。

願いと祈りは違うので、神さまの願い通りになりますようにと添えると良いと思います。


子どもの頃、毎年、祖父が竹山から切り取って運んでくれた竹に短冊に願い事を結んで7日まで飾っていたことを想い出します。
七夕が過ぎると、近くの川に流しに行ってた。
今だと叱られる環境破壊になるのかも知れません。

神さまの存在を知るまで続いていた習慣でした。

日本の古くからの習慣はごちゃ混ぜ文化もありますが深い意味を深い意味を知らないで純粋に願い事をしていた幼子の心は神さまもご存じ。小さな願い事もずっと、祈る前からご存じで、すべてを最善としてきて下さったと感謝します。
世界の平和、そして寄贈修正が聞かなくなっているような日本社会に、この世界に神の救いを祈ります。

神よ、
子どもたち、高齢者、
多くの艱難の中におかれている人たちをお守りください。
NameJesus,Amen.

コメント