南天の星空

流星もどきの人工衛星

10月25日4時頃に目が覚め、星空が見えたので撮影することに。肉眼では流星は確認できず、後で写真を確認したら流星によく似た光跡が写っていました。比較明合成でオリオン座流星群かもと思いましたが、光跡がつながっていて、人工衛星と確信しました。

投稿の写真は1コマ10秒を8コマスタックし、画像を調整しました。

コメント