晩秋の松島湾夕日は大高森から、朝日は西行戻しの松公園から・・。

来週以降になれば、紅葉が真っ盛りの松島は夜間ライトアップで混雑します。
そこでお薦めが、1泊二日で、朝と晩の見どころです。
平日・9日の今日は快晴でした。
馬の背という島が、利府町と東松島市にあります。以前は、馬の背を歩きましたが、現在は利府町だけが、先端まで徒歩で行けるのでお勧めです・・・。
東松島市のほうは、奥松島・月浜海岸の「新浜岬」という場所になります。
水平線が丸く見えるほど、太平洋に面した松島湾の先端になります。夏の満月もここ月浜がおすすめです。
明治9年、明治天皇が訪ねた「富山観音」もお薦めです。奥州三観音、石巻・涌谷と共に呼ばれています。夕日は4月末のゴールデンウィークがお薦めですが、冬が来る前もお薦めです。但し、体力に自信のない方は、慎重にゆっくりお登り下さいください。
自家用車で3人のガイドをしました。普段は観光客が訪ねない名所案内でした。

コメント