抹茶ゼリー

久々の抹茶ゼリー
友達が十三駅近くでオープンしていた居酒屋さんを今月閉めることに

思えば
高津宮富亭カフェをお任せしょうと思った時、既に彼女は居抜きでお店を決めていて…
まぁ、飲み屋さんの娘さんが神社⛩️のカフェをする訳無かったんですが…
お陰様で私が富亭カフェを引き継ぐ事になり
ほぼ同じ頃、お店をオープン

でも、富亭カフェは令和の年号を聞くと共に
世代交代と言う名目で辞めました
9年かな
楽しい9年間でした

彼女は13年で幕を閉じるそうです

で12月は感謝デーとして
儲けを度外視して今迄のお客様の接待を

で毎日コース料理のお客様でイッパイだそうです
私の作成した抹茶ゼリーをトライされた様ですが
ゼラチン?でされたせいか…
モロモロで失敗だったとか?

で、お仕事の依頼🤣
抹茶ゼリーの作成です

ゼラチンでは無くてアガーで
御座候の粒あん
白玉粉からの白玉作り
本当は…ここに栗きんとんを入れたら完璧だったのですが…
カップが小さ過ぎて無理💦

で、お渡しして来ました
又、チョイチョイ依頼するから宜しく❣️との事

嬉しがり屋の私は…
お代を頂き
嬉しい〜♪又、材料買える!
みたいな…🤣
お花のお代を受け取ってもそう思います

儲け?と言う言葉には程遠いですが…
何でも期待されたらお応えしたいと思うお調子者の🐱ッス(笑)

コメント