青の洞門通り抜け  (福岡大分県ツアー2日目)  2023年12月8日

「禅海和尚像」青の洞門歩いて通る   (福岡大分県ツアー2日目) 2023年12月8日

5枚同時投稿

禅海和尚は托鉢勧進によって資金を集め、雇った石工たちとともにノミと鎚だけで掘り続け、30年余り経った明和元年(1764)、全長342m(うちトンネル部分は144m)の洞門を完成させました。

寛延3年(1750)には第1期工事落成記念の大供養が行われ、以降は「人は4文、牛馬は8文」の通行料を徴収して工事の費用に充てており、日本初の有料道路とも言われています。

北九州市八幡西区のホテル出発→築上郡上毛(こうげ)道の駅→青の洞門(大分県)

若い頃中津市からバスで、耶馬渓に行く途中通過、車窓風景に見覚えがあった。
今回はバス下車歩いて通り抜け、冬晴れ絶景(絶壁)にちょっと感動。
温故知新だった。

菊池寛「恩讐の彼方に」が浮かんだ。
(添乗員はなぜか触れなかった)

コメント