公48      (674)百合の木の花

百合の木は北米東部、原産のモクレン科・落葉高木で、明治初期に日本に伝えられ公園樹や街路樹に植えられて居ます。晴海通りの半蔵門~三宅坂の街路樹が其れです。画面は新宿御苑の大木の下垂枝に咲いて居た百合の木の花です。

コメント