フラワーガーデン/港の見える丘公園・赤レンガ倉庫広場・山下公園、水仙ガーデン/辻堂海浜公園、横浜イングリッシュガーデン

  "アガベ アングスティフォリア" (Agave angustifolia )


🔵 青緑色で白い縁取りが特徴の幅5〜10cmの葉が、美しい先端を尖らせて対称的なロゼットを形作ります。成長は遅いですが、成熟すると小さな緑黄色の花をたくさん咲かせます。ただし、開花は一度きりで、その後は植物が枯れて子株が成長を始めます。成熟すると高さ約50〜90cmに達します。プランターや鉢植えにも向いていますし、現代風の庭作りに一役買い、岩場にもよく馴染む"アガベ"です。”アガベ”といえば、肉厚ででっぷりしたイメージがありますが、"アングスティフォリア"はシュッとスマートな印象。グリーンの葉にクリーム色の外斑が入った葉は、風が吹けばひらひらと揺れ動くくらい薄いです。肉厚の葉をロゼット状に展開させます。葉の周囲に細かなトゲがあります。

コメント