昭和・平成の旅の思い出と名曲。②えりも岬へ

 日高山麓の浦河町の珍しいが街灯を眺めながら、一目散に「えりも岬」へと走った。
急に肌寒く、風の向きが変わって来た。

 もう、ここは「えりも岬」なんだ。寒い!
太平洋に突き出た北海道の美景「えりも岬」・・・に変わった。
到達証明書の発行をしてくれた店の女主人に訊くと、
「えりもの春は~何もない春です~う」と言われるのが嫌いです、と言われたよ。

 そういえば、海鳴りとか、風の館・・・などの方が良かったかもネ。
そう言えば、前川清さんの「海鳴り」が良いです。
詩の2番が特に良いです。

   「海鳴り」  歌・前川 清 作詞・千家和也
(1)
 海鳴り聞こえる  旅路の宿
 今宵も泪で    枕を濡らす
 老いたる父や母  今頃いかに
 あぁ想いは遥か  故郷の空よ
(2)
「心を許した    友も消えて
 愛した女も    いつしか離れ
 風吹く波の上   1羽の海鳩(かもめ)
 あぁお前とだけは 話がしたい ~(^^♪」
(3)
 明日は夜汽車で  北の街へ
 はまなす咲いてる 名も無い街へ
 私が旅先で    死んだら誰か
 あぁ浜辺に骨を  埋(うず)めておくれ~


 さて、明日は何処へ行けば良いのか~?
北上を企てて帯広の方か、このまま東に向きを変えて、釧路方面か~?
この方向なら、不気味な「えりも黄金トンネル」に出くわすのがチョッと怖いなぁ~。
一瞬迷うのです。
 日高山脈の最南端に辺り、沖まで続く岩礁を眺めながら・・・。
北海道に入って、初めて迷いが生じた。

コメント