「第九」の日記一覧

会員以外にも公開

Merry Christmas!

昨日は年末行事になっている「第九」を聴いてきた。 ぎりぎりまで仕事をしていて、(相変わらずこの癖が治らず)劇場に到着したら、演奏が始まる直前だった。 「急いでください。こちらに」とエスカレーターを走って案内されたのは、2階の一番後列の中央席だった。 1人だし、3階席の安いチケットを買っていたので、「3階なのですが・・・」と躊躇していると、「3階に行くまでに演奏が始まってしまいますか…

会員以外にも公開

第九 フラッシュモブ

ベートーベンの第九が、日本で「初演」されたのは徳島県の坂東俘虜(ふりょ)収容所だったようですね。 ドイツ人俘虜(捕虜)が演奏したのが初めてでした。ドイツ人達は喜んだでしょう。 ここの所長が、松江陸軍中佐で、俘虜(捕虜)に対し、寛大で人道的な扱いを行ったことで知られており、この人が所長だった為に実現した第九の演奏でありました。 さて、第九は年末の恒例行事のように、日本のあちこちで…

会員以外にも公開

第九

今年は第九 音楽大学で聞きました やっぱり生のオーケストラで 生の声が良いですね~~ 良かったです~~ 値段も安いし( ´艸`)

会員以外にも公開

年末

22日はシモバシラ 23日は第九 音大へ 24日はカラオケ忘年会 惜しまれつつ閉店谷保 最後の一週間で掃除? 今日もしておこう・・・ 明日は体操の日・・・ 第九の与儀さん よくお店に来てくれてた 沖縄出身の・・・

会員以外にも公開

今年も大変お世話になりました。

テレビも何もつまらないので、夕方からソフィア・ローレンの『ひまわり』と、N響の「第九」を、BSテレビで見ておりました。 これから録画しておいた『刑事コロンボ』を観させて頂きます。 どうやら今年も「紅白」は見なくて済みそうです。 そして、今年も何とか生きて歳を越せそうです。 そういえば、前ローマ教皇ベネディクト16世が、今日神に召されましたね。 アーメン。 ht…

会員以外にも公開

ウクライナ国立歌劇場管弦楽団

横浜みなとみらいホールに、第九を聴きに行ってきました。 演奏と合唱はウクライナ国立歌劇場管弦楽団。 1834年に誕生した歴史と伝統を誇るオーケストラで、 1880年代にはチャイコフスキーを劇場に招いて、オペラ「スペードの女王」「エフゲニー・オネーギン」などを上演し、成功をおさめた。1891年にはチャイコフスキー自身の指揮で彼の作品を上演し、キーロフ劇場やボリショイ劇場に続く劇場として称賛し…

会員以外にも公開

年末には第九

年末には第九の演奏会が各地で開かれ、もはや日本の風物詩。 最後の第四楽章はいつ聞いても心に響きますね。 わが家はコロナが発生してからは控えていた演奏会でしたが、今年は大好きな第九で一年の締めくくりを。 さだまさしさんと仲が良い佐渡裕&親日フィルの第九・みなとみらいホールで 撮影OK の演奏会でした😍 (もちろん、演奏が終わってからです) YouTube に過去の演奏会の動…

会員以外にも公開

2012年チャリティー・フラッシュモブ・・第九

2011年・3月11日に宮城県沖で国内観測史上最大のマグニチュード9.0の巨大地震が発生したことは記憶に新しい。 大津波が次々と沿岸部を襲い、宮城、岩手、福島の3県を中心に多くの犠牲者を出したこともまた「忘れてはならない」 そして、東京電力福島第1原発では電源が止まり、原子炉は冷却機能を喪失、この為核燃料が溶け、1~3号機は炉心溶融(メルトダウン)を起した。 最悪なのは1、3、…

会員以外にも公開

謎かけ 大工と音楽

年末の音楽とかけまして また直すんですねと電話に出る社長ととく その心は 今回も ダイク が締めます 写真は自家製きんぴらゴボウ

会員以外にも公開

第九

去年から生で聴き始めた第九。 今年も無事終わるという喜びの気持ちを持って聴けます。

会員以外にも公開

♪今年も終わりですね~♪

ご存じ‥吉幾三の雪國ですが、今年も残すところ20日となりました。先日、合唱団よりカメラマンを頼まれ、「会場真っ暗」というトラブルの中‥偶然(笑)撮れた4枚が全て採用され、お礼ということで本日は第九の発表会に招待されました。 正直‥私の中ではマンネリとなっており、たぶん居眠りしてしまうだろうな~と思いつつ、頑張ったのですが‥一生懸命がんばったんですよ! 半分以上寝てしまいました~ (;^_…

会員以外にも公開

第九 加齢と音程

結婚して数年、子どもを授からなかった。 一年早く再婚した義姉に女性合唱団へ誘われた。 学生時代に部活でコーラスをしていたので、一も二もなく入団を決意する。 大阪のコンサートホールで2000人で歌う第九の夕にも参加することになった。他の合唱団の有志が多く参加していて、楽しい。 最初はパート別に練習した。ドイツ語で歌うので、メロディは大丈夫だったが、言葉を覚えるのが大変だった。高校の音楽の時間に…

会員以外にも公開

2年間のマスク生活〜そして合唱団は解散した

1月29日(土曜日)晴れ☀ 今日の新聞に、合唱団解散のお知らせが載った。ヤッパリ❗の感が強い。コロナで練習が出来ないのに加え、団員の減少が原因だと書かれていた。苦渋の決断だったに違いない。 合唱が盛んだった頃は、市内に数多くの合唱団が存在した。その後も合唱団の創立が相次ぎ、母親コーラスから、市民合唱団、放送合唱団、男声合唱団、等多くの合唱団が活動していた。他府県の合唱団との交流も盛んで、私が知…

会員以外にも公開

SKD ザンデルリグ で Be 9 を聴いた

年末だからねっ。 読売響だかの券を 木下君から貰って座れないからと、立 ち見になって、払い戻しとなり、食事 をして帰ったのは44年前だったかなっ。 録音が古く、合唱でやや不満が残る。 ジンマン、ハイティンク、レニー、シ ョルティ、イッセルシュテット、コリ ンデイビス、クーベリックのCDもある けど、オケはこれが一番良い。 マタイ はLGH響で不満はないが小規模だからか ?

会員以外にも公開

『第九』で思い出すこと

いつもこの季節に『第九』が聞かれるようになると思い出すことがある。  今から36年前、「『第九』を歌った町の地域福祉」と題して取材記事を書いた。当時『北海道の福祉』という300頁余の冊子を、10年ほど北海道新聞社から刊行していた。 北海道社会福祉研究会編として、私の所属する組織がその事務局を担って発行していた。  先進的な清水町の「地域福祉」を『第九』との絡みから書けないか、と編集委員会からの依…