「登山」の日記一覧

会員以外にも公開

2回目の屋久島です。

もう30年も前にロード🚲を持ち込んで屋久島ランドや海中温泉などを回りましたが、今回は登山メイン⛰️です。 ただ寝るためだけの山小屋での2泊は相当きつかったですね。食料や水、寝袋、冬装備は重かった💦 年中雨が降る屋久島ですが今回は晴れてくれましたそれがラッキーでしたね。

会員以外にも公開

雨氷の黒檜山

3連休の中日だけ晴れ予報だったためか昨日の黒檜は賑わっていた。8時のおのこ駐車場気温はー8℃で無風の絶好条件。 黒檜登山口からの尾根に取付いても微風で歩きやすい。 積雪が少ない上にしっかりと踏込まれているので滑って腰に負担が掛からないよう出だしからアイゼンを履く。 いつもと違い山頂近くになってようやく霧氷が観られるようになった。相変わらず黒檜の霧氷は綺麗だが更には珍しく雨氷も観られ山頂では多…

会員以外にも公開

白馬岩岳 雨氷による倒木でネズコの森クローズ

 https://smcb.jp/albums/3857669  谷川岳のスノーシューに来れなかった山友が、スノーシューがしたいって言うんだけど・・・ 火曜日のあの気温で、関東近辺はスノーシューを楽しめるところ、あるかなぁ。  アクセスに時間がかかるところにすると、行動時間が短くないと、帰りが遅くなっちゃうしなぁ・・・じゃ、白馬岩岳の上のねずこの森は?スノシューのツアーが出ているくらいだから、…

会員以外にも公開

伊予ヶ岳

最近始めた山歩き、初めて1人で登った千葉の小さい山です。低山と思ってウォーキングシューズで行ったら全くグリップしなくてあたふた(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)低山を舐めていた自分が恥ずかしいです。そして登山靴購入してまたチャレンジしたら、びっくりするぐらい滑らないですね!登山が楽しく感じました。

会員以外にも公開

晴れ予報が外れ 菜畑山 (2024.02.17)

天気が良さそうなので、また道志の山、菜畑山に向かった。山地図を見ると、駐車場は登山口から離れ道志の湯先にあるようだが、登山口近くの和出村バス停に4台ほど停められる駐車スペースあり、そこをお借りすることに。20分ほど短縮でき、ここには公衆トイレもある。 国道を少し山中湖方面へ、左側川にはキャンプ場に行けるのか人用木橋が格好いい、右側細い車道を登り始め、民家の間をクネクネと。やがて左側に、大久保方…

会員以外にも公開

谷川岳一ノ倉沢スノーシュー 雨呼山と龍棲洞窟 高王山と戸神山

湯桧曽川スノーシュー https://smcb.jp/albums/3857599 雨呼山と龍棲洞窟 https://smcb.jp/albums/3857598 高王山と戸神山 https://smcb.jp/albums/3857597   先週は雪が積もったと思ったら、15日の木曜日には、東京21度で春一番だなんて! まだ、雪遊びがしたいよ~。  お気に入りさんが還暦のお誕生日…

会員以外にも公開

リハビリ途中でも登れるようになった武尊山

それにしても9月から続く長い腰痛だ。完治しないまま5ヶ月間のリハビリ期限は切れてしまい今なを二種類の薬と自己リハビリを続けている。 右側腰と股関節痛で普通の歩行では痛みを感じないようになってきたが股関節が左右にぶれると痛みが走る。また時には歩行時に1㎝ほどの脚長差で違和感を覚える。 ストレッチだけでは筋力も落ちてしまうので5~10㎞位のウォーキングを続けてはいるがやはり物足りなくなってしまう…

会員以外にも公開

塔の岳(丹沢)大倉尾根往復

念願の塔の岳に登ってきた。昨日、春一番で暴風だったが、今日は、風もなく、頂上もぽかぽか陽気だった。 大倉尾根往復の方が、初心者には良いかと思ったが、結構、ハードだった。 雪は、若干、あったが、チェーンアイゼンも使わずに済んだ。 それにしても、塔の岳からの富士山及びアルプスの山々、海と大島など、その眺望の素晴らしさに感動した。 だが、もう少し、体力をつけないと、再度、登るのは、厳しいかな。…

会員以外にも公開

根子岳 湯ノ丸山 山スキー 前編

六十代から七十代へ、山スキー遠征も、年ごとに億劫になってきた。さらに近年の小雪が足を鈍らせる。。 昨年のオフシーズンになかば衝動的にスキー兼用靴を購入したこともあって、「行きたい」というよりも「行かなくちゃ」といった義務感が、重くなった腰を上げさせた。 一日目。 朝、家を出て、いつものように小海リエックスで半日のスキー練習。。。数日前に降雪があったようで、雪質はいつものような人工雪のアイスバー…

会員以外にも公開

岩場面白い 半蔵山 (2024.02.12)

栃木に来て3日目は、雪のないところでゆっくりしたいなと、半蔵山にした。登山口ある駐車場を探しウロウロ、墓場の横に広場があった。そこには、男抱山登山口の看板あり、この広場は地主さんが提供してくれてるよう。 広めの登山道を少し進むと、男抱山(おただき山)と女抱山(めただき山)/富士山の分岐となり、まずは男抱山と急な登りになる。最初は丸太ステップで、土道となってくる。下り登りで、大岩の上には立派な石…

会員以外にも公開

軽くラッセル楽しんだ 安戸山 (2024.02.11)

栃木まで来たので安戸山に寄って見ることに。標高1152mの山なので、雪は少ないかな。一般道からの曲がり角に、看板を見つけたが、その先駐車場が見当たらなく、登山口の方に車を進めると、数台停めれそうな広場あり、停めることに。そこから、ちょっと林道を歩き、神社なのか横を抜け、その後は登山道となってくる。 沢を渡る橋にも雪、祠を見ながら斜面を登り、徐々に雪が多くなる。一度林道に出て進むと広場に。ここは…

会員以外にも公開

ラッセル深く敗退した 南月山 (2024.02.10)

昨年末登山口まで行ったが、雪が積もり始めガスに覆われているため諦めた南月山へ再び向かった。車で向かう途中、民家の間から見える那須岳は朝日に照らされ、きれいだ。そして駐車場の手前にある展望台、恋人の聖地からは、茶臼岳や朝日岳、南月山も良く見える。大丸温泉の駐車場に着くと、多くの車が停まっており、快晴で無風状態、今日は行けるぞと意気が上がる。 夏場はこの先へと車が入れるが、この時期はここからの歩き…