回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

花の名前がわかりません

[ガーデニング・自然]

4月の中旬頃、咲いていた花です。図鑑やインターネットで調べてみましたがよく分かりません。しらないままにほっておくのも気になりますので・・
どなたかご存知の方がおられましたらお教えください。

閲覧数
376
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オオミツマタだとおもいます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました。
シロバナマンサクのようです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

これでしょうか?

http://www.c-i.co.jp/nkc/hp/book_view.cfm?book_id=107&search=on

フォサギラマヨールとあります。

葉は紅葉するみたいですね。

とてもかわいい花木ですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました。
フォッサギラ マヨールで間違いありません。
秋の紅葉が楽しみになりました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ゴーヤの熟すのが早い

家庭菜園を初めて5年になり、毎年ゴーヤを作っています。 これ迄順調に育ち、毎年美味しく頂いてたのですが、今年は手のひらサイズから黄色く熟し大きくなりません。 勿論、畝作りから初め中和、堆肥、追肥等昨年同様にこなしております。 連作もやっておりませんし、蔓も順調に伸...

回答受付は終了しました
回答数 1

フリージャーの種ってあるの?

フリージャーの種ってあるんでしょうか? フリージャーの花の後に1cmぐらいのピーマンのような実がなっていて、中にツブツブがありました。フリージャーの種なんでしょうか?あれを植えるとフリージャーが芽生えてくるんでしょうか?フリージャーは球根で増えると思っていたので、...

回答受付は終了しました
回答数 2

日焼けしたベニカナメモチ(紅要黐)

庭のベニカナメモチ(紅要黐)(レッドロビン)が日焼けし、 多くの葉が黒くなってしまいました。 黒いところは切り落とした方が良いでしょうか? 9月頃まで剪定は待った方が良いでしょうか? そのままでは気になりますので、 何か方法がありましたら、ご教示願います。

回答受付は終了しました
回答数 2

この花の名前を教えて下さい。

尖ったような花びら、鮮やかな濃いピンク色。 近所の庭先で咲いていました。(5/18撮影) どなたかご存知の方、教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

キウイ、ももの手入れの仕方を教えてください

キウイフルーツとももの木があるのですが、手入れの仕方 がよくわからずほったらかしです。 本を買おうと書店で見たのですが、簡単なものしかなく 手入れの仕方が詳しく書いてある本を探しています。 詳しい方がおられれば、ご指導頂ければなおさらですが・・・。

回答受付は終了しました
回答数 2

花の

今日庭の花の写真写していましたら名前の 解らない花があります、教えて下さい。

お悩みQカテゴリ一覧