回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相続時清算贈与の問題点

[マネー・投資]

63歳男性ですが、息子の住宅購入資金の一部(1000~2000万円)を「相続時清算贈与」の形で援助したいのですが、何か注意しおくべき点があれば教えてください。贈与時、相続時それぞれ問題があるとおもうのですが。

閲覧数
250
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、長男にこの制度を使って、贈与した経験があります。
1.メリット
  子供がお金が一番必要なときに税を払わないで贈与できる、生きたお金の使い方になる(5〜60歳になって相続でお金をもらっても、なかなか生きたお金として使えない)
2.デメリット
  ?老後の生活資金が減り、少し心配になる(余裕ある資金系画が必要)
  ?相続時に相続財産として課税対象になるので、税金の   支払いの後送りに過ぎない(財産の多い人が対象です   が)
子供の資金計画にもよりますが、この制度を使わないで、毎年110万円(贈与税のかからない限度額)を援助し続けるのも賢い方法と思います。(税務署員には内緒ですが、多少のオーバーは可能ですし、ローンの返済額見合いの金額に近くなります)

基本的には、親子の経済状況と信頼関係で判断するのが一番です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
貴重なアドバイス有難うございます。親子の信頼関係の重要さが良く分かりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

国税庁HPのタックスアンサー「NO4103 相続時清算課税」(http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm
に制度の詳細が載っているので、これを参照されたらいかがでしょうか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
税法の考え方が良く分かりました、有難うございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一度この制度を利用しますと、その取り消しはできません。 更には年間の贈与税基礎控除(110万円)も無くなります。 

将来の相続財産を勘案し、税理士と良くご相談の上、プラスマイナスをご計算下さい。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
アドバイスありがとうございました。110万円ずつ毎年援助することも考えたのですが、頭金がないとローンが通らないので、税理士と相談してみます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

企業のコード 番号は?

最近話題になっている 東京電力 コード (番号) 9501 この番号は誰が どう言う基準で付けるのですか 株式が上場される順番かと思えば 最近上場された企業の方が若い番号だったり古い番号 (私の考えからは 正常) が付いたりで わかりません わかりやすく説明お願い...

回答受付は終了しました
回答数 2

安全でしょうか?

「ネット乞食」というサイトで口座番号と氏名が公開されてますが、危険性は無いでしょうか?又本当に振り込まれますかね?

回答受付は終了しました
回答数 14

2億円当選

もし、宝くじで2億円当たれば、あなたは具体的に、どのように 使いますか? (当選金に税金はかかりません)

回答受付は終了しました
回答数 2

日航の企業年金は?

日航に会社更生法が適用されても企業年金って維持することが許されるのかな?本来であれば長期債務に近い企業年金や退職金等はパーじゃ似のかな?

回答受付は終了しました
回答数 2

株券の発行の期間はどの位でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

ねんきん特別便

封をあけてみると そういえば 結婚してから 4〜5年  当然 扶養に入っているから と ほったらかして いた その間が 洩れている その期間は どうにも ならない? 扶養されている 期間は 結局 自分では 支払い しない期間でしょ その間の穴埋めする方法ってある...

お悩みQカテゴリ一覧