回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

年金の請求書類について

[マネー・投資]

私は今月(5月)に60歳になります。2ヶ月ほど前、社会保険庁から年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)と云う書類が送られてきた。
私は、年金は65歳から貰うつもりでいます。この年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)を、60歳過ぎれば提出しなければいけないのでしょうか?
また、提出先について、厚生年金ですので「最後に勤務していた事業所を管轄する社会保険事務所」となっていますが。その下に「●お送りした書類の受付は、上記の提出先にかかわらず全国どこの社会保険事務所および年金相談センターでも承っております。」と印刷されています。わけわからん...

閲覧数
199
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

社会保険庁の管轄の社会保険事務所は限定されていません。60歳の誕生日から一か月以内位にきちんと請求手続きはすべきです
今どきですから社会保険事務所の対応も
丁寧だと思いますよ。自分は満60歳から三ヶ月位後に手続きをしました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
申請手続きが一日で済めば良いのですけど、不足書類等があれば市役所にに行ったりとかいろいろ手間ですね。平日のことですから困りますわ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いっちゃんさん はじめまして

国民年金は65歳(ただし昭和24年4月1日生までは64歳から)から受給できるものですが
受給のためには、申請主義といって
「自分から もよりの社会保険事務所に裁定請求を」だしておかなければなりません。

厚生年金や船員保険や共済年金などの権利を持っている時は
60歳の自分の誕生日以降、65歳からの国民年金の基礎部分とは別に受給できるようになっています。

こういうことは 自分の権利とその実現、の問題ですので
ご自身の年金の内容によって
ご損のないように対応されるのがいいかと思います。

ちなみに このQAでも
裁定請求のことを知らないで、ほったらかしておいた結果
損をしたとぐちっているものをすでにいくつも見ています。

自分の権利は、ご自分にしかわかりません。

注意が必要です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

投資信託の運営方法について。。。。。

投資信託などは、多くの会社の株を運用していますが、配当金以外の様々な株主還元分は、どの様に処分しているのですか。 例えば、食事券、駐車場割引券などのことです。

回答受付は終了しました
回答数 2

契約者

母が加入していた終身保険を亡くなったので解約しようとしたところ、契約者が母でなく私の名前に変更されていました。変更したのは昭和62年です。私は契約者変更の手続きはしていません。著名捺印もしていません。契約者、受取人の変更以降にお祝い金が昭和62年、平成9年にと合計...

回答受付は終了しました
回答数 18

アルバイト禁止ってどうよ?

職場においてはバイト禁止の職場もあるようですが、 勤労意欲のある人間の意思で行うことなので、なにも禁止することはないかと思いますが、このご時世、給料カットもあたりまえですのでバイトを会社に内緒でやる方も多数おみえになると思います。どう思われます?みなさん? (6...

回答受付は終了しました
回答数 3

相続時清算贈与の問題点

63歳男性ですが、息子の住宅購入資金の一部(1000~2000万円)を「相続時清算贈与」の形で援助したいのですが、何か注意しおくべき点があれば教えてください。贈与時、相続時それぞれ問題があるとおもうのですが。

回答受付は終了しました
回答数 11

定額給付金の使い道は?

皆さんの所は定額給付金でましたか? 私の所はまだですけど素晴しい使い道があったら教えて下さい。良いアイデアを期待してます。

回答受付は終了しました
回答数 2

定額給付金と所得税

定額給付金に所得税はかかりますか?

お悩みQカテゴリ一覧