回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

買うべきか、買わざるべきか

[マネー・投資]

ゴルフ会員権の購入で迷っています。
新規募集を買うべきか、それとも既設の流通物件をかうべきか、それとも買わないほうがよいのか?正直迷っています。本年度定年を迎える同僚と数名で検討しています。既設物件は名変料とやらが高いのがネックですが・・・・
有識者の方がいらしたら教えてください。

閲覧数
423
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もし買うのなら、落とし穴のないゴルフ場を…。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お気楽天狗さん、ありがとうございます。歴史のあるメジャーなところでも破綻することがあるんですよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おいらの落とし穴てーのは、先日フェアウェイに穴があいてて、芝に覆われていて気付かず女性が落ちた件。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今は買う必要ないと思いますが・・。
昔と違って会員でなくても予約は取れるし、
プレーの費用ももずいぶん安くなりました。

経営に苦しんでいるところも多いです。
もし潰れてしまったら何も残らないし、
会員権は証券などとは違って
償還時期がきても額面どおり帰ってくるとも限りません。
また、昔のように会員権の値段が上がることも考えにくいです。

そういうリスクを背負っても会員にと言うのであれば
話は別ですが、定年されて平日にゴルフされるのなら
会員権は必要ないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この趣味人倶楽部には各地・地域のゴルフコミュがありますから、そこに参加して楽しまれたら如何ですか?
新しいゴルフ仲間も出来てきっと豊かな人生になると思いますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ゆう☆さん、ナイスシニアさん、ありがとうございます。平日会員というのは魅力的ですよね。会費も安いし。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今のご時世でGCが潰れないで存続できるのかわからないですよね?会員数が少なくて資産状態も万全で償還する人が少なければ存続できるし、逆であれば解散や再生法行きとなります。ちなみに安いコースですが新規で買って数年後に後者のような状態になったことがありますから(涙)
今の自分ならクレジットカード会社等で斡旋してくれるいいコースを割引料金でプレイすることを選びます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
くま3さん、ありがとうございます。前回のバブル後の会員権が紙くずになった現実は見てきましたので資産価値は期待していません。あくまで使用権ということだと思います。ただ投入コストを取り返すことは難しいかも知れないという思いはあります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

譲渡禁止のゴルフ会員権でない限り、新規募集の総支払額(入会金プラス保証金など)と流通価格(会員権相場プラス名変料)は、そんなに変わらないと思います。
タイミングを見てどちらか安い方でいいのではないでしょうか。
傾向的には、景気が悪くなると売り希望が増え相場が下がると思われ、預かり保証金の額などを比較しても流通会員権のほうが有利なケースが多いと思います。
会員権保有のメリットについては、プレー料金を計算したり、持つことの喜びなどを考慮して判断してください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ファントムさんありがとうございます。いろいろ比較したら数十万の差に収まるケースが多かったです。預託金の額よりも購入金額のほうが大きかった方が税還付を期待して売却しているのでファントムさんの指摘は正解のような気がします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

裁判費用について

普通は裁判に持ち込んだ場合、裁判費用は敗訴した方が持つ様に思っていたのですが、それで間違っていないでしょうか? 今回の小沢さんの裁判の費用はどこから出ることになるのでしょう? 検察審査会からですかw

回答受付は終了しました
回答数 1

年末調整

4月末よりパチンコ店で半年アルバイト その後、知り合いの会社でアルバイトをしていますが 年末調整はどうすればいい?

回答受付は終了しました
回答数 3

円高は、本当に困るのですか?

円高が困ることだと言われてます。 円安になれば輸出企業は助かるでしょう。 しかし、ガソリン価格や食料価格の高騰が 円高で緩和されていることはどうなるんでしょうか? 1ドル82円が120円になれば 1.5倍になって 高騰した価格の直撃を受けるのではないでしょうか。...

回答受付は終了しました
回答数 9

年間80万円/一人、恩恵を受けている実感ありますか?

国家予算90兆円、一人に換算すれば80万円の税金が使われています。 4人家族で320万円の税金が使われていることになります。 そのうち、公務員給料が年間40兆円使われている実態があります。 税金の使われ方で、私達は年間80万円の恩恵を受けている実感はありません。...

回答受付は終了しました
回答数 3

税金申告

税金の申告についての質問です。 教えの仕事をしています。 主人は先月から失業しています。 私の所得の申告をするにはどのような申告がひつようなのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

高年齢雇用継続基本給付金について

60歳定年を迎えます。日給19,000円で雇用されていましたが、定年後も同じ会社で雇用され日給13,000円となります。 日給ですのでGWや盆正月は休みが多いため給料は少なくなります。が、日曜出勤などすると多くなります。 つまり、毎月まちまちな金額です。 日給ベー...

お悩みQカテゴリ一覧