フレンドさんとのメール連絡内容について
連絡内容に住所の連絡は、OKでしょうか。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
連絡内容に住所の連絡は、OKでしょうか。
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ここの禁止事項にメルアドや電話番号はダメって書いてあるから
住所もダメだと思いますよ。
僕も前に事務局から注意のメールを頂きました・・・(汗)
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
博多つ子です メールを何度か交換してから 趣味の気持ちが通じ合えば 私の場合は福岡市早良区まで記入しています 参考にしてください
さっき、自称72才の爺ちゃん、20万で60過ぎ婆を自宅に引きづりこみたいみたいな恥ずかしいスレたてていたの、無くなった。 自分で消したのか?
怖すぎて詳しくは書けません。 皆さんで、怖い体験ありましたら、教えて下さい。
LINEを騙った伝言流しの人は、ここの会員だと思われますが、LINE社に訴えられる可能性はありますか?
昭江さんの「、、、付き」ノンキャリア谷さん、って何? 国家公務員の「ノンキャリア」って、昔は高卒の人をいいましたが、今は、四大卒のことでしょうか? 今、院卒が一般的なので。 (こんどの人事でアルゼンチンに左遷だそうですが)
携帯で、パソコンのアドレスでアクセスしたいのですが、宜しくお願い致します。
趣味・関心事のカテゴリ の 変更が出来なくなっております。 □にチェックを1度入れて登録をした後は、 編集でチェックを外せなくて困っています。 事務局へ問い合わせてみても改善するかどーかはっきり しないとかで。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
私のフレンドさんが、電話番号、携帯番号の連絡で事務局から
注意のメールが
参考になりました。