手紙 親愛なる子供たちへ
手紙 親愛なる子供たちへ − 樋口了一
こんな詩で泣けますか?
他人事だから泣けるのですか?
手紙 親愛なる子供たちへ − 樋口了一
こんな詩で泣けますか?
他人事だから泣けるのですか?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
けんか太郎さんは今、介護されているんですか?
介護は終わりが見えませんから、負担は計り知れないと察します。
先日、舅が亡くなりましたが、姑は健在です。
遠方で夫が毎月2〜4回、車で通っていました。
肉体的・精神的負担はかなりでした。
この詩を読んで正直、この家には当てはまらないと思いました。
親が元気な時、親の愛はほとんど感じませんでしたから、
余りにも親に都合が良いなァと。
自分と子供の場合は、この詩の様な親子関係だったら良いと思いますが、子供には負担を掛けたくないと思っています。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
僕はコロが癌だと宣告された時、大脳のニューロン回路の準備が出来ていなくて、無性に泣けた。
腎臓疾患で一年間点滴で生き延びたネエが無くなった時はニューロン回路がそれに備えるように出来ていたので泣かなかった。
人の脳回路の状態によりますね。泣ける人はミラーニューロン回路が発達してるわけだ。
PS
鶏は死んだ仲間が傍にいても驚かない。状況を把握できないから。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私は、義理母と同居しています。
そして義理母が 一日でもながーーく生きて欲しいと
願っています。
そしてこんな時も
私にも訪れるーーと考え
娘の事を考えていたら
涙がとまりませんです。
素晴らしい 詩 だと思いました。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
今年の春から30年ぶりに私の両親と同居しています。
結婚する前に一緒にいた両親と今 一緒にいる両親との違いを 目の当たりに感じています。
「手紙」 本も読みましたがとっても良く解り涙がボロボロ出ます。
多分 両親と同居する前の私には解らなかったかもしれません。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
人それぞれです。
わたしは、両親が亡くなった時に泣きませんでした。
愛犬が亡くなった時泣きました。
何故韓国人は言われもなく嫌われるのでしょうか?韓流スターと政治家は別では。
歌詞に出てくるシュビドゥバーってどういう意味ですか?
先日亡くなった作詞家の山口洋子さんのことで伺います。 才媛の彼女は過去に私小説風の「色男」を発表したことがありました。 この題名は「すけ」か「いろ」かどちらかの読み方でした。 ? どちらが正しい読み方なのでしょうか。 自分より年下の芸能人との情事に溺れる内容...
沢田研二さんの趣味の人たちのコミュニティは、どうすれば見つかりますか?
私の友人が、バードカービング(鳥の彫刻)を始めましたが、材料の木の購入方法がわかりません。近くのホームセンターでは適当なものはありませんでした。ネットショッピングでは、いくつかありますが、郵送料を考えたら、高過ぎます。地方都市でも手にはいる方法があったら教えてくだ...
アボリジニの民族楽器ディジュリドゥを習いたい(1回だけ講習会に行きましたが)のですが、トランペットや尺八の奏法には欠かせない循環呼吸法のコツがつかめません。どなたかご指南していただけませんか?
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
毎日介護と闘っています。
当事者ならあんな安易な安っぽい詩は作れないと思いました。
ただ流行らせたいだけの、お涙ちょうだいの詩になぜ
みなさんがのせられるのか・・流行でしょうか・・・
涙することで自分の優しさを確認して安心したいのでしょうか。
そういう気持ちをテレビが煽ってるのでしょうか。