AB型の元彼の考えがわかりません
9年間 お付き合いしました。 付き合い始めから 結婚の意志と 子供も欲しいという意思は確認しましたが いっこうに現実味がないので
本当は結婚する気も子供もいらないんでしょ。。と9年目にして 問い詰めたら 違うとも そうとも 返事すらない。。
B型の私は 頭にきて 別れてしまいました。
この元彼の気持ちがわかる方 教えてもらえないでしょうか?
未だ スッキリと自分の中で消化できないでこまっています
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
9年間 お付き合いしました。 付き合い始めから 結婚の意志と 子供も欲しいという意思は確認しましたが いっこうに現実味がないので
本当は結婚する気も子供もいらないんでしょ。。と9年目にして 問い詰めたら 違うとも そうとも 返事すらない。。
B型の私は 頭にきて 別れてしまいました。
この元彼の気持ちがわかる方 教えてもらえないでしょうか?
未だ スッキリと自分の中で消化できないでこまっています
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ご質問の意味がよくわかりません。
血液型の相性をお尋ねなんでしょうか?
彼とどうしたらいいのか、お尋ねなんでしょうか。
血液型のほうでしたら、そんなことで一生を決めないようにしなさい。というのが回答です。
若い人たちの血液型での占い、これは遊びの一種です。
私はなになに型で〜、相手はなになに型で〜とかいうのでものを本気で決めるのはナンセンスです。
血液型を除いて貴女の相談、9年も交際していたのに、はっきりしない人、そんな人は一生を共にする人ではないでしょう。
お互いをだいじに考えて行動したり、はっきり話したりしないのは、相手を真剣に考えてないからでしょう。
早く別れたほうがいいとおもいます。
因みに私はABで妻はB,結婚して37年になりますが、とてもうまくいっており、親戚、友人、子供たちなどにも羨ましがられています。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私もAB型ですが、結婚を前提にしているなら「別れた」ほうが良いでしょう・・・。
それと血液型は僕もそれなりに当たっていることもありますが、あと干支をかみ合せてください・・・。
未(ヒツジ)だとか兔(ウサギ)なら優柔不断なところもあるかも
しれませんが、僕のように寅(トラ)だったら遊ばれている可能性が大です。
3割血液型、3割干支、あとは育った環境だと思います。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
初めまして!!相手に対し9年間の思いが詰まっているのですから 早々にはスッキリしないのが 人たる情でしょうが 別れて正解だと私は考えます。血液型だけではなく育ちや本来の環境色々な物が元彼の人格性格を形成していると 確信出来ますが AB型の人は 優柔不断! 黙りを決め込む! 心が何処にあるか解らない! などなど私の周囲でもちらほらと聞く話題でもあります。一つ言える事は 別れて正解です。失礼ながらそんな性格の方と人生を共にした所で
貴女様が心労!破局するのは火を見る依り明らかですよ! スッキリと消化出来ないのは 理解出来ますが 失礼ながら そんな 非常識で貴女様の一番大切なメンタル・ピュアーな気持ちを9年のスタンスがありながら 回答しない勝手な方とは 男女を問わず 別れて正解です。
男女の付き合い恋愛以前の問題で余りにも身勝手・非常識すぎます。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
9年間付き合って現在は別れているようですが、あなたにはまだどこかに未練があるように見受けられます。私もAB型ですが、人の性格は血液型で一律に当てはめたり、相性がどうだとかは推し量れません。
この彼はいくつかは分かりませんが、まだ結婚に対する自信がなく自分の気持ちをはっきり告げれず優柔不断な正確なのです。また結局は独りの方が何かと楽ですから逃げていたのでしょう。あなたもいくつかは分かりませんが、世の中は広いのです。もっと明るい男性との出会いを増やし自分の気持ちをはっきりと示して結婚されたら如何でしょう。
元彼のことは過去のことです。何事も美空ひばりの川の流れのように穏やかに行きましょう。頑張ってください。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
爺さんの口出しでごめんなさい。兎に角「結婚を考えたお付き合いは止めた方がいい」でしょう。血液型の相性を否定する人も多いのですが、B型同士の私達は結婚生活45年になろうとしていますが、「やはりAB型か〜」と言うように、AB型の人とは違和感があることが多いようです。と言っても「本当はA型なんだろう」なんて、夫婦の口論はよくありますが〜。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
相談ではないです。すみません。血液型てそんなに信用出来ますか?私はO型です。沢山居ます。家族は皆なそうですが。それぞれ違う性格です。
貴女の様な重要な結論を出せるほど、血液型で決まるのなら。日本は4種類の人間ばかり。単純でわかりやすいですね。ただ今の若者は確かに優柔不断です。周りにもいらいらさせられていますが。だから貴女の気持ちは良くわかります。貴女と波長の合う、いい人と巡り合えますように。頑張って。see you
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
「AB型」コミュの管理人してます裕兄(ひろにい)と申します。
血液型が全てではないと思いますが、僕個人としても「彼」と全く同じです。
問い詰められると「返事できなくなる」まさにその通りです。
変なとこにこだわりがあるのにそれでいて優柔不断で決断力に欠けます。
彼は問い詰められたことによって「どー返事したら良いか」でパニックになって返事できなくなったんだとおもいます。
僕も決断を迫られた時に答えを出せずに黙っちゃってよく固まります。
僕の意見ですが
「彼」可哀そうだったなァって感じです。
僕は結婚して23年目に別居ですよ。
もう別居して2年になります。
o(*^▽^*)oあはっ♪(;´Д`A ```
男性は退職すれば堂々と毎日が日曜日ですが、女性は生きている限り、家事仕事から解放されません。 健康自慢だった私も流石に年には勝てず、あちこちと不具合が出始めて、もうくたくたです。夫は週二度のゴミ捨てだけで、男の仕事はしているの態度です。これ以上要求すれば大声...
大学時代の友人の母上様の訃報を、賀状辞退のはがきにて知りました。 50年ほど前に、一度、お目にかかったことがあるだけですが、、、大事な友人です。 ですが500km離れたところにお住いの方でして、、、、。 お香典を郵送してもよろしいでしょうか? また、昨今の...
雨の外苑夜霧の日比谷 淡い別れにことさら泣けた ああ東京の灯はいつまで続くのでしょうか。
さてさて、ご高齢の皆さんにチョッピリ質問。 人生長い間に色々な事があったと思う。自分の人生の終焉までに、「これだけは成し遂げたい」「これだけは元に戻したい」って事がありますか? ちなみに私は、、、、、、 株の損を+−ゼロまでもっていきたい。 親子の断絶を解消し...
実家の70代の親と電話で話したところ、家の固定電話にいわゆる「おれおれ詐欺」のような息子を語る電話が数カ月に一度のペースで掛かってきているそうです。一度は、犯人逮捕に協力しようとしてだまされたふりをしたけれど途中で気づかれてしまったとか。 最近見たNHKの番組で...
結婚して早25年・・・付き合いから入れると30年越え。未だに私と、旦那のポジションは変わらず・・・必ず怒鳴られています。もちろん私の言動などが気に入らないから怒るんだとは思いますが、でも、決していけない事をしているわけではありません!世間並みにいえば、「あっそうな...
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
前向きでいればよい出会いが必ずあると思います。
頑張ってくださいね!
それにしても、ヤノピーカトさんが羨ましいな。