回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

アルバイト禁止ってどうよ?

[マネー・投資]

職場においてはバイト禁止の職場もあるようですが、
勤労意欲のある人間の意思で行うことなので、なにも禁止することはないかと思いますが、このご時世、給料カットもあたりまえですのでバイトを会社に内緒でやる方も多数おみえになると思います。どう思われます?みなさん?

(6月16日 7:31 追記:)
いろいろ意見ありがとうございます。
現在、バイトしておりますが、もちろん本職の上司よりの許可を得ております。 私がバイトをするのは経済的な理由が主になりますが、やはりこのご時世、先立つものはお金、現状、本職では早急な昇給はありえません、なにより
日銭が重要なのです。ある程度の余裕ができたらもちろんバイトはやめますが、個人的には欲が強いのでお金はもっと欲しいし やはりある程度無理してバイトという手段も時として必要になると思います。 最終的に本人の意思というのが重要なのではないかと思います。会社には忠誠を示しても、向こうはどう考えているかはっきりとはわからないし、血のつながる兄弟 、家族ではない、100パーセント他人ですから、信用はしてません、利用はしてますが・・かなり左翼的な意見ですみませんが、自分の意見を最期にこのQ&Aを終わりにしたいと思います。あまり白熱するような内容でもないので、
多数の貴重なご意見ありがとうございました。

閲覧数
723
拍手数
0
回答数
18

回答 18件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

薬局で仕事をしてるんですけど、会社勤めや病院務めの薬剤師さんが20時以降にバイトに来ています

お給料もたくさん貰ってるだろうに、時給数千円のバイトに週1〜2でやってきます
あの方達は会社が推奨してるっぽいです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

会社は救ってはくれません。
会社に一生いるわけではありません。

しかし、就業規則に反した場合の罰則には従う必要があります。
経営の苦しい会社であれば、それが理由で減俸などありうるかもしれませんね。

後ろめたいことでは意味がないので、上司に相談して始めるべきです。
上司が無能であれば、副収入を原因にまったく同じ評価の同僚よりボーナスが減る〜
なんてことがあるかもしれませんが…。


勤怠を悪化させないこと、競合他社のように業務に抵触しないことは最低限のマナーですよね。
あとは、確定申告をするための収入証明などは保存しておくことです。


黙ってやる場合は、それなりに覚悟をして始めることですかね〜
即解雇ってことはないとは思いますがねぇ…つか、そんな会社なら即効辞めたほうがいいけどね。


ちなみに私は、会社がわずらわしいため、フリーランスに転向しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本業に支障をきたす可能性があるからでしょ。

労働基準法で時間制限があるわけで、掛け持ちでくたびれると健康にも悪いという。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

正社員であるならば、副業に費やす労力があるならば本業でその力を発揮せよ。 とゆーことでしょう。
与えられた仕事以外に、自ら新しいテーマめっけて上を説得して。
時間内の業務以上の仕事だから、当然時間外となるけれど。
それを認めない職場ならば副業もアリだと思います。
しかし、それって単に「収入」の水増しに終わっている様にも思います。
「労働意欲」とゆー言葉を発するならば、そこに「やりがい」とゆー意味も込められていると思います。
会社の仕事でやりがいが感じられ無いからと、バイトに走るヒトも自分の職場では良く見られます。
結果的には、そういうヒトは職場を去って、自分が進みたい道を歩んで行く傾向が多いですね。
それでいいと思います。
古い言い方をすれば二足の草鞋。
どっちも中途半端になると思います。
会社に残るなら、その仕事一本に絞るべし。
でなければ、自分が本当にやりたい事を貫くべし。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たしかに二足の草鞋で成功する人は数少ないと思います。
副業はあくまで会社には内緒ということになりますから自己責任ですよね。
アルバイトを禁止している会社は休日手当ても出しているところが結構あるみたいです。それぞれの会社によって違いますが、
生涯 後悔しないためには自分のやりたい事を
やるのが一番いいのではないですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私はするもしないも個人の自由が望ましいとは思います。

しかし、会社という組織の一員だという自覚を持っていただきたいです。
仕事がないなら勉強するなりして、自分や組織力を高める努力をした方が良いのではないでしょうか?

就業規則は遵守すべきであり、不平不満や(ローンや家庭の)心配事があるならば雇い主などに相談すればよいと思います。

もちろん、会社側としてもそういう環境を作るべきですね。

それから、収入源が複数あると経理の仕事が増える場合があるので考えてあげてくださいね〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本職だけで十分。

遊ぶお金さえ出来れば私はそれで良いと思っているから。
本業が終われば、後は遊ぶ・・・それが「自分ルール」です。独身OL時代からの自分ルールです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の職場は反対にもうひとつ探したらいいんだよって言われます。介護職ですのでいろいろ資格がついてもそんなにもらえませんか。。。上司ももうひとつしごとしてるみたいですし。
私も探す予定です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ちゃんと納税してあればいいんじゃないの?
ただし休業中はアルバイト禁止ですよ。犯罪ですから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今は余りうるさく言わない所が多いんですかね。
こんな事がありますので頭の隅に入れといてはどうでしょう。
会社で社員として雇用したときにその業務遂行能力が一人前であれば問題はないんですね。
会社で教育と言いますか、給料を払って勉強をさせているばあいも多い訳です。
そうすると入社と同時にある程度の年数はメ一杯仕事をすることで仕事をこなせるようになる。
・・・・と言うコースもありますね。
当然ノルマをこなせば文句あるか!と言うコースも有り得ますね。
会社と貴方の関係によって変るんでしょうね。
後者の場合は会社が苦しくなるとリストラの対象者にされやすいですかね。
その間に実力をつけたもんがちと言う考えもあるのかも・・・・・・・。
社員を部品の一部として扱い、社員もその線に乗る、と言うのはどこか違うと思いますが・・・・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

アルバイト年収20万円以下で上手にやりな。それ以上になると源泉徴収表に影響が出るよ。会社の手続きが厄介だよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私が勤めていた会社は仕事内容によって許可がでるが、基本的に副業禁止でしたね。

過労死になった時の判定が難しくなる。

副業って本業より楽なの?本業をサボってない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

先日、隣の町内の若者が他界しました。6歳と3歳の子供が喪主(奥さん)の横にいました。死因は心筋梗塞だって。
日中は本業、夜はバイト。で、本業の会社が少し忙しくなって2時間程度の残業が1週間ほど続きバイトの交代してもらえる人も見つからなかったらしいです。他界した日は朝、出勤し1時間程度仕事をしたが体が思うように動かなくて早退を願い、帰宅の車の中で他界したのです。
結局、バイトがばれ、労災扱いにならなかったみたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なぜ副業が認められないのか。
あなたの為の決まりです。
隠れてバイト?…
それだけ余裕のある仕事があるなら,世界の狭い俺に教えてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いくつか仕事を変わったがバイト禁止の処はなかったです。

で、私の考えは何をしようと勝手です。
人事考課査定では業績重視がこの世の常。

ただ、会社が有事(地震・火事etc)の際にバイトで不在は感情面でマイナス作用がはたらくでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

アルバイト禁止は慣例で違和感無いですね。

ただ、それだけでは食っていけない隠れアルバイト
が増えることも、現状を見ると違和感無いです。

ばれないように頑張りましょう。って、ことでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そういえば、年末調整をやらずに青色申告すれば、会社にはバレないかな?
サラリーマン(会社員)の青色申告って結構簡単だったけど・・・?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そぉかぁ・・・申告ですか・・・
頭になかった・・・。

領収書無し、先方もポケットマネー・・・・そんでもって月5万以上。
そんなおいしい話、
どこかにないですかぁー!!!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私がサラリーマンだった頃は、たいてい何処の会社でも就業規則に『二重雇用の禁止』ってのがあったけど、今はそうでもないのかしら??

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ほとんどの会社は、社内規定で禁止しています。

しかし、今は、アルバイトOKになった会社増えてきましたね。

私は、疲れてアルバイトしたくないです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

やるもやらないも、
個人個人好きにやればよろしい。
ただし全ての責任は自分に帰ってくる前提で。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

☆☆ってどうよ?

若者ですねぇ(^_^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

若者ですねぇ(^_^) → そうでもないみたいですよ(*_*)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いいや、プロフの年齢で、「どうよ?」って書ける人は中々いないですょ。
 普段も言ってるのかなぁ?

 質問で・・・・・「どうよ?」って・・・・2ちゃん じゃないんだからさぁ・・・トホホ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プロフのご年齢になっていると、今の仕事を離れた後の再就職は至難の業。

 会社が人員削減計画を立て人選に入る際は、就業規則の副業禁止規定に違反していたら第一候補に挙げられます。

 黙っていて会社に内緒のつもりでも、周囲の人からのムニャムニャは必ずありますから、会社はすぐに知ると思う必要があります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ど〜よ は普段も使ってるけど・・・年上の方には失礼だったかな?失礼つかまつった。
自分より若い連中とかと話す機会が多いしね、無理に年上っぽく威厳ある態度の話し方は嫌いだし、特に偉い方と話す以外は こんな感じ、おれ様キャラじゃないしオタクとも違う、目くじらたてないでおくれ、
ちゃんと書くと 
アルバイト禁止という就業規則についてみなさんどう思われますか? ですね ハイ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

最近は大手でも認め始めているところもあるようです。
ただ過労などから来る疲れから通常勤務に影響するような副業はやはり歓迎されないのが普通でしょうね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

通勤途上の事故とか、労災とか発生する危険があるので、アルバイトしても良いとは云っても、会社が認めるためには、色々条件が付いてます。
例えば、本業の仕事が終わってから、次のアルバイトをするには、一旦家に帰ってからアルバイト先に出掛けるとか。
無条件で許可してる会社は、事故が発生しても、全く面倒を見てくれないでしょうね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

中継無し?

国会中継 欠かさず見てますが、本日は、特に注目の、AIJ 投資詐欺会社の頭領、浅川和彦が 参考人として出席ということで 大いに期待してました、、、チャンネルを合わせると、高校野球 野球は、教育TVでやればいいのに、肝心な時に放映しないのは????  浅川がどんな ...

回答受付は終了しました
回答数 4

ほんまにもうかるんやろか。

FX、ロト、競馬、パチンコ、アフリ等のもうかるメールがよく着ますが、本当なんでしょうか。誰かもうけた人は居られませんか。

回答受付は終了しました
回答数 3

義理の身内へ贈り物、お値段は、内緒?オープン?

例えば、嫁の親から婿の親への お歳暮・・・娘夫婦に 値段を言いますか? 内緒ですか?  仮に、母の日に、お姑さんへの プレゼントなど・・・ 嫁が夫や姑に、値段を言うか? 秘密にするか?  質問) あなたは、義理の身内へ贈り物をする時に、どっちにしていますか...

回答受付は終了しました
回答数 10

財産分与のトラブル

母は先に亡くなり、7年後父が去年の11月亡くなりました。父は長男夫婦である私達と同居し、身の回りの世話をしてました。弟は盆暮れ正月ぐらいしか来なくて、たまにきては菓子折りを父に置いていく程度。 私は仕事の忙しさにかまけて財産分与の手続きをほとんどしていませんでし...

回答受付は終了しました
回答数 9

身内の新事業支援の相談

身内が新事業を始めるにあたっての相談です。 兄弟の一人が、新事業を立ち上げることになり、自己資金がなく、 区の制度融資を利用することにしました。 3回目の最終面接で、条件付きで借入の許可が下りると言われ、 条件について兄弟より相談を受けました。 希望借入れ額...

回答受付は終了しました
回答数 1

ネットでのクレジットカード決済

ネットでクレジットカード(CC)決済する場合(例えばA社のサイトで物品を購入する場合)に画面上でCC番号を入力しますがその情報(金額とCC番号)は直接CC会社へ送られるのでしょうか?それともA社へ送られた後にA社がCC会社へ送信するのでしょうか?もし後者とすればA...

お悩みQカテゴリ一覧