回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

投資信託

[マネー・投資]

平成20年4月に『しんきんインデックスフアンド225』を始めたのですがその後不況が来まして株価が下がりましたので平成21年1月で中止しました。
取得金額9万円、保管口数117,722で評価損益−18,272です。
今後の株価の動向について教えていただきたいと思います。

閲覧数
229
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

長期天気予報と一緒。明日はコロッと変わっている。
他人に任せたり、他人の口車で気楽に乗って儲かる
筈がない。
私ら小遣いを少しでも増やすつもりで、乗ったり降りたり
個人でやっているので、大儲けは見込めないが、なにや
かやで、一年で何とか倍にまでなったが資本が元々
少ないのでたいした金額や無いけれど、50日間の
避暑キャンプ費用さえまかなえれば良いので、気楽な
もの。チリも積もれば のつもりでいればそこそこ損を
せずにやれてる。他人に聞くより自分で考えてやれば
下がり続けの(株)ばかりや無い。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答いただき有難うございます。
本当に株は難しいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

貴方様と同様な気持ちですがこればかりは神様のみぞ知る。
実は我も退職金もない弱小ワイナリーをリタイア、故郷へ帰りました。こつこつ貯めた虎の子で・・。2007年12月です。もはやサブプライムも一段落と判断、ところがリーマンショックで1万円の標準価格はあれよあれよと下落6000円まで。
この3月売却、約240万円の実質の損失でした。素人は
手を出さないがいちばんと身をもって体験した次第です。
こつこつと田畑を耕して、食料を得ることが最高の幸せと
つくづく感じているこのごろです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答をいただき有難うございます。
本当に株は難しいですね。
少ない金利の方がまだいいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いくつか投資信託していますが凄い損益で商品によっては毎月、きちんと報告書がきますが目を通すとショックなのでそのままゴミ箱に入れています。
今の時期はじっとホッタラカシにしていた方がいいと聞いたので売らずに、また買わずにいます。
直ぐに必要でなかったらそのまま・・・がいいかな?と、思いますが。
でも、今下落しているから買いという人もいますよね。
動向は自己判断・・・しかないのではと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難うございます。
回答の通り今後は動向を見ながら判断したいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

証券会社のレポートなどを見れば、一通りのことは書いてあります。
ただ、一度読めば以降一生ものってことはなく、翌日の情勢でひっくり返ることも多々。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございまする
明日のことが解らないのが株式なんですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

投資スタンスはさまざまなので、どういう資金をどういう期間でどうしたいと思っているのかがわからないと、詳しい話はできません。

マラソンと短距離、陸上と水泳、同じスポーツでも練習の仕方が違うのと同じです。
狙いと手法が違うと。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

投資信託って、どうすればいいの??

ってサイトが上にあった。

  世界広しと言えど、株価の動向を分かる人はいません。

したがって、世の中の流れを人よりも早く織り込んで、自己責任で判断するしかない。

 投資信託といえども、他人は盗賊と思え。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます。
自己責任で判断いたします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

株式投資について

株式投資で信用カラ売りというものがありますが、銘柄によっては禁止されているものがあります。 どのような理由でこのような禁止があるのでしょうか? 取引は自由にできたら、もっと楽しめるとおもいますが。

回答受付は終了しました
回答数 1

TTPが解らない

TTPはアメリカだけが得をする条約だと思うのですが。                                 日本にはどのような利益があるのでしょうか。                                     平成の開国といってますが平成の...

回答受付は終了しました
回答数 5

料金

ミニメールは無料ですか?

回答受付は終了しました
回答数 4

二番底はあるでしょうか?

株を再び始めようか、 いつ頃再会しようか、 迷ってます。 前回の下落では 幸い、無傷でした。 自己責任であることは十分承知の上で、 皆さんのご意見が知りたいです。 僕としてはもう一回底割れがあるような気がして、 それで様子を見ています。 アメリカの住宅がま...

回答受付は終了しました
回答数 2

年金の請求書類について

私は今月(5月)に60歳になります。2ヶ月ほど前、社会保険庁から年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)と云う書類が送られてきた。 私は、年金は65歳から貰うつもりでいます。この年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)を、60歳過ぎれば提出しなければいけな...

お悩みQカテゴリ一覧