おぼえのない足跡について
入会して1週間の新人です。
私の伝言板に、訪問したことの憶えない方から、
お立ち寄りありがとう、という伝言がもう3件もありました。
パソコンに不慣れなせいか、操作のミスで、
勝手に会員の方の写真がぱーっと
でてくる時があります。
もしかして、このことと関係あるのでしょうか?
みなさま、お教えいただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
入会して1週間の新人です。
私の伝言板に、訪問したことの憶えない方から、
お立ち寄りありがとう、という伝言がもう3件もありました。
パソコンに不慣れなせいか、操作のミスで、
勝手に会員の方の写真がぱーっと
でてくる時があります。
もしかして、このことと関係あるのでしょうか?
みなさま、お教えいただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
足跡は貴方が興味を持たれてクリックすると残されるものです。
うっかり何かをクリックしても足跡が残る場合もあります。
わざわざ貴方のページへ訪問のお礼を言ってき方ですから、悪い人はいないと思います。気に入ったコメントに返事を返す事などで、話の輪が広がるのではないでしょうか。もちろん、興味がなければ何もしなければよい事です。あまり深く考える事はないと思いますよ。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
プロフィールページ、または日記にアクセスすると足跡がつきます。
さらに、他の人のページからさらに他の人のページを見ることが
あっても、足跡はつきますから、当然そういうことは起こります。
別に気にすることはないと思います。
また、老婆心ながらいろいろ嫌がらせもあることもあります。
一切無視することで問題は解決できると思います。
ムキニなって対決すると、エスカレートしますから気をつけてください。
多数登録の、気持ち悪い会員がアクセスしてきました。 勿論ABしましたが、アクセス記録に残っているだけでも気持ち悪い。アクセス記録を消したいのですが、方法はないでしょうか。
昔は木を燃やして暖房に使っていました。最近は石油や石炭などの化石燃料です。 それらを電気energyに変えてから使う方法もあります。勿論、原子力や太陽光なども電気energyに返還して暖房に使っています。 ふと思うに、鉄やアルミなどの金属、大理石やサファイヤ、...
この趣味人にも運営事務局があり そのスタッフも当然この趣味人の会員であろうが 何か最近とても おかしな人格が支配している気がしてなりません。 皆さまはどのように感じますか?
jpgの写真を日記やフォトに張り付けたいが 「Error エラーです アップロード可能な画像の拡張子は、jpg・pngのみです。」 となってします?
現在私は、フィリピンで生活して居ます。 9月末から、以前から使って居た、ヤフーメールが、全く反応しなくなった。 Win10に変更したせいか、エクスポローラーからゴーグルに、変えて、使ったりしました。 でも又、ゴーグルが駄目になり、古いエクスポローラーに、変えたりし...
趣味リスト管理の項目の変更また追加について