回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

個人事業者さまはいますか?

[マネー・投資]

来月からサロン開業するんですが、税務署に届けは必要ですよね?
サロンの所在地の税務署でやるんでしょうか?すんでるところでやってもいいのでしょうか。初心者ですので、いろいろ教えてください。ネットやら見てるのですが、難しくて・・・まぁ直接いって聞いてくるのが一番かもしれませんが。ネット上で経験者の方に聞くのも勉強かなって思い、質問してみました。よろしくお願いします

(9月24日 9:16 追記:)
回答みなさん ありがとうございます。
たくさんの方に回答していただいて、すべてに返信する時間がないので、
ここでの返信に変えさせていただきますことをご了承ください。

みなさんの回答を踏まえ、居住の税務署に行ってこようかと思います。まずは、時間を作らなくてはならないけど・・・・。

本当にありがとうございました。

閲覧数
671
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

個人事業者の場合は税金は最終的に個人の所得税として納めます。ですから所在地の税務署には関係なく、居住地の税務所にだけ届ければOKです。でも、所在地の税務署でも親切に教えてくれますよ。税金を優遇してくれる制度には
「青色申告」という制度があります。制度は全国共通ですから国税庁のホームページに詳しく説明されています。この優遇を受けるためには開業前に「開業届」を「居住地」の税務署に提出しておくことが必要で「所在地」ではだめですよ。そのほかに、「損益計算書」と「貸借対照表」を作る必要がありますが、税理士の先生にお願いしなくても、パソコンソフトで作る方法もあります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕は、民主商工会の会員です。 地元の民主商工会に相談してみてください。すごく親切に、帳簿のつけ方や、税務の相談、いろいろな仲間まで紹介してくれますよ。 民商って言えば全国組織なので、ネットでも載ってますし相談してください

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

事業をやっている所轄の税務署に開業の届けをします。
青色申告の決算書を作る必要がありますから、会計ソフトを購入した方がいいでしょう。(PCショップで売っています。弥生式とか)
会計処理などについては、税務署が相談できる税理士をつけてくれます。経費の落し方など教えてもらえます。初年度は無料です。
確定申告が必要ですが、それには決算書(損益計算書、貸借対照表など)をつける必要があります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そーそー開業には届け出が必要ですよ、僕も今年の4月に会社を立ち上げ9月からカフェを経営しています、
当っていけば相手(税務署も役所も)から教えてくれますよ、大丈夫です、がんばってねー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

住んでいる所の 管轄の税務署です

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ハイパーインフレ防衛

もし、日本でハイパーインフレが起こると仮定すると、資産の保全は、どのようにすれば良いのでしょうか? また、その時、日本の株は、暴騰しますか?

回答受付は終了しました
回答数 1

障害年金

現在障害年金3級を受給していますが、働いてます。上肢(片手)の障害ですが、やはり他の人よりは能力は劣ります。しかし去年、きつくても残業もやり、欠勤も少なかったでした。調子が悪く、長期休みがほしいといった時に会社側は他の人を入れて戻ってきたらあなたの仕事はもうないで...

回答受付は終了しました
回答数 6

海外送金について

海外からの送金手数料が安い銀行を探しています! 毎月海外から送金が有ります、現在は地方銀行に 送金して頂いていますが、毎月基本手数料750円 その他2500円、トータルで3250円差し引かれて います、どこもこんなものでしょうか? よろしかったらお知恵をお借りで...

回答受付は終了しました
回答数 8

東京にある会社に「在宅ワーク」で騙されました、この会社をご存知ですか?

東京都台東区北上野にある、PSPインベストメント株式会社をご存知ですか? 企業とSOHOワーカーを継なげ在宅ワークを支援する「アウトソーシング企業」です。2年前この会社と業務委託契約し、多額のPCマスタープログラムの研修費用を支払い、1年間研修を受けたのですが、そ...

回答受付は終了しました
回答数 3

返済猶予法案

衆議院で可決された法案。いまいち具体的な情報がないような。 私も自営。大変厳しい状況の中、とても気になる法案です。 金利も含めて猶予してくれるのか、制度を利用できるには どんな条件を満たさなければいけないのか、金融機関からは なにもアクションはないのか。どんな手順...

回答受付は終了しました
回答数 5

家のローンが残ってるのに、さらに家を買おうとする母

50代の母が、老い先短い祖父母のために、 実家の近くに家を買うと言っており、非常に困惑しています。 まだ、父のローンが一千万近く残っており、 自営業で父母ともに年金も払ってなく、先行きが非常に不安です。 購入しようとしてる家は一千万と少しです。 実家の近くには...

お悩みQカテゴリ一覧