PL花火大会
PL花火大会
行こうと思っていますが どんなものでしょうか
見た方の感想をお聞かせ下さい。
一昨年見た大曲花火競技大会は 最高 大感激でした。
PL花火大会
行こうと思っていますが どんなものでしょうか
見た方の感想をお聞かせ下さい。
一昨年見た大曲花火競技大会は 最高 大感激でした。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私は、10年ほど前に数年間ですが近鉄富田林(PLのあるところ)駅前のマンションに住んでましたので、お伝えします。
ご存知のとおり、毎年曜日に関係なく8月1日が開催日です。
当日は、教団の方や近鉄の方も交通整理に借り出されて入るのですが、みなさんおっしゃられてるように、それ以上に多い人出です。帰りは、花火の余韻に浸りながら2時間ほどかけて、お連れの方と近鉄富田林駅まで歩く、くらいの覚悟が必要かもしれません(^^)。特に帰りの時間に余裕を持って行かれるのがよろしいかと。
ただ、翌朝はもっと大変で、教団の方々が朝早くからごみ収集や生垣改修など、見物に来られた後片付けに汗流されてます。できるだけ、ごみはご自宅に持ち帰っていただければ、と思うしだいです。
Lupin☆
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
PL(パーフェクト・リバティ)教団の教祖祭なんです。
通称PL花火大会って言ってますが、
正式には、PL教教祖祭 花火芸術だったと思います。
鑑賞する価値は、大いにあるとおもいます。
色々なコメントが載っていますね。
関西に友人知人はおられますか?
もしおられないようでしたら、覚悟が必要です。
覚悟とは、
・何処で鑑賞するか(場所の問題)
・帰り道の混雑と、臨時列車も増発されますが、通勤時のラッシュアワーなみです。
最悪、日付が変わります。
しかしです、
国内最大級のスケールだけに圧倒されます。
フィナーレのスターマイン(一気に数千発)は怒涛の如く
打ち上げられ、夜空が昼に変わる程に。
近鉄では鑑賞券付き乗車券が発売されています。
下記がそのURLです。
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/pl/index.html
鑑賞券は直接近鉄に問い合わせしてみてください。
YOUTUBEにもPL花火があります。
下記のURLは、YOUTUBEに投稿された動画です。
http://www.youtube.com/results?search_query=pl%E8%8A%B1%E7%81%AB+2008&search_type=&aq=0r&oq=PLhanabi+
まだ一度もご覧になっていないのであれば、
是非ご覧下さい。
圧巻です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
4〜5年前まで、10年近く毎年行きました。
天国と地獄です。
ご覧になられるときは、近鉄の確か各駅で入手できると思いますが、星が丘の入場券つき乗車券をお勧めいたします。
正面真上に花火が上がり、下は芝生ですので、寝転んで観覧できます。
花火が始まると、入り口が閉鎖されますので、少し早めにいかれることをお勧めいたします。
毎回、弁当持参で行っていました。
教団員以外の観覧場所では、最高の場所と思います。
爆風が肌で感じ、最後のスターマインは言葉に表せませんが、帰りは地獄です。
駅の電車に乗るまで、2時間以上掛かり、
終着駅まで超満員です。
毎年数人で行っていましたが、根性の無い者は、2度と着いてきませんでしたが、何人かは季節前になると、
今年はどうする?って連絡が来ました。
チケット代ですが、当時乗車券別途1,500円でしたが、
十分価値のある金額でした。
当日券はありません、前売りのみです。
天王寺で購入していましたが、他駅での購入は分かりません。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
個人でも、企画ものでも、帰宅には時間ががります。
なんしか、道が少ないので、車移動が超渋滞します。
特に今年は土曜日に重なるので注意してください。
電車も時間帯によって込み合います。
天王寺の阿部野橋駅の時点で、ぎゅうぎゅうの時も・・・
花火は凄くいいですよ。
打ち上げる発数が他とは全然違うので、
迫力はぐんぬきで凄いです。(^^)
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
はじめまして。
PLは一度だけですが行きました・・・数を見たい人にはお勧めですが
感動したと言われる大曲花火競技大会とは全く別物と考えておいた方が良いですね。
この不況で前ほどの打ち上げをするかどうかは分かりませんが、
ただただ『すごい』と思いました。
けど、もう一度見たいとは思いません。
好みは人それぞれですので話の種程度に見るのもいいかも?(^.^)
今年初めて個人で大曲花火大会を見に行きます。 有料観覧席は2度の抽選に外れて購入する事が出来ませんでしたので、自由席を確保しなければいけません。 有料席券がオークションで出ていますが、あまりの値段に手が出ません。 そこで教えていただきたいのですが、花火当日の10...
田舎の学校の旧制中学校の同窓会が 再来年には80才台になります 今年も20名以上集まります 一泊の旅行を最終の行事にしたいのですが健康が心配です 東京を起点として一泊の計画に お知恵を貸して下さい ニックネーム 長府の田舎っぺ
おはようございます。 ホタルの見える名所、または、宿泊を 教えてください。 7月はじめごろにいってみようかな?と思っています。
金沢・福井に、妻と二人で小旅行を計画しています。 つきましては、安心できる和食の美味しいお店がありましたら、教えていただきたく、投稿しました。
10年程前に 行った 那須から峠を越えて三斗小屋まで行き、車で行っ為 引返し那須外輪を回って帰ってきましたが、三斗子屋から先へぜひ行ってみたいのですが。三斗小屋に一泊して、その先までの距離と、時間を知りたいのです。塩原か、そのあたりに到着するとおもいますが? 体験...
国内の誰でも知っているような有名な観光地で、これまでに訪れた中でイメージと大分違いがっかりした。というような場所があれば教えてください。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
コメントありがとうございます
自分で出したゴミは持ち帰りましょう デスネ
ありがとうございます
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
実は、PLの塔の周辺はふだん教団会員でなくとも立ち入ることができ、4月にはそれは見事なソメイヨシノが咲きます。我が家は教団会員ではないですが、あつかましくも、毎年正月と桜の時季に見物させてもらってます。
花火だけでなく、お正月と花見にも行かれることをお勧めします。
Lupin☆