回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

日本航空の明日は?

[マネー・投資]

日本航空の経営は、どうあるべきでしょう。ただ単に景気や社会の動きに左右されているだけでしょうか?

閲覧数
278
拍手数
0
回答数
8

回答 8件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

JALはその設立経緯から見て潰せないと思います。色んな問題を抱えている会社であることは他の方々が書かれているので省略します。
昔、アメリカを代表するパンナムがありましたが、今は消えてしまいました。JALも会社は残すにしても企業の再構築は必要でしょうね。社員・OBにも痛みを伴うことは覚悟してもらわなければなりません。やはり、ナショナルフラッグは必要だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

フラグ・キャリアは必要と思いますが、JALでなければならない理由は何でしょう?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バグGさん同感です。
もう「ナショナルフラッグキャリアはANAで良い」でしょうし、そう思ってる日本国民や外人が多いですよ。
何も設立当初とか経緯に拘る必要は無いですよ。
世界競争の時代、甘ったれた企業は潰れるには当たり前です。
シンガポール航空や大韓航空は次世代を考えて先陣を切ってきますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

JALの経営体質に問題があります。かつての古い体質のナショナルフラッグキャリアの体質そのもので、今日の世界の航空業界の競争が激化に対応するには程遠いものがあります。普通の会社だったら当然一旦倒産です。世界では競争に打ち勝つ為の経営体質に挑戦していますが、JALだけは中々出来ません。企業としての組織や系列会社等の役員を含めた人員構成や待遇、年金等を含め無駄が多すぎます。このままでは世界の航空業界との競争が無理で会社更生法も視野に入れなくてはならない事態が来るでしょう。私はJALの会員でもありますが、経営内容を見るにつけ唖然とする事が多いんです。当然ANAに全ての面で追い越される日が来るでしょう。このJALの事態は景気や社会の動きだけではありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
キム様、コメントありがとうございます。
私も全く同じ意見です。
私は趣味の関係で、JLには多くの知人友人がおります。彼らと話していると、ブランド意識が高く、うちの会社は国が守ってくれるといった感覚が、未だにあります。
これも言われた通りですが、NHには完全に先を越されています。投資家から見ても、NHならばという安心感があります。JLは、国が責任監督をするといったから、融資を考えた訳です。この違いですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

Usagiさん、ご賛同ありがとうございます。
私見ですが、日本航空グループ全て「会社整理倒産」にして、新日本航空を発足させて、新航空会社の世界競争原理に対応する意欲のある社員や搭乗員だけを再雇用して、体質を改めて再発足させない限り、救う道はありません。
今や世界中で、格安航空会社が続出中で、益々JALは追詰められるでしょう。こんな贅肉の厚い無駄な航空会社に国家救済で国民の血税を使う必要はありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私は、日本航空という会社が自浄作用をもっていないと認識しています。これはこの会社の歴史から、そして世界の航空業界の動向を見る目、そして経営戦略がまるでなっていない。困れば、国が助けてくれると未だに本気で考えている。つまり民間企業としての体質が備わっていないということです。このような経営体質の企業に、どうして血税が使われるのか、はなはだ疑問をもっております。
3つの改善を出しておきながら、どれも達成できない企業では、話になりません。大幅な(路線・人員・機材)リストラ・企業年金の大幅カットを発表しない限り、国民から見放されると思います。
自ら痛みを伴わない限り、ますます泥沼に陥っていくと思います。(仮に)民主党政権になれば、突き放してもらいたいものです。それくらいしなければ、分からない経営陣・従業員・OBの固まりだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

賛成です。もう会社更生法適用か倒産しか生きる道はありません。
JALのロゴマークを見て下さい。JALの字に亀裂が入っているようなマーク。
イメージが悪すぎます。
今日は御巣鷹山の24年前の墜落の「記念日」です。
とにかくJALは一旦死んで下さい。お願いします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

GMと同じですよね。労組、企業年金も身を切らないと会社がなくなりますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感です、つぶすべきです

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
高額賃金や年金に甘えていては、国際競争どころか、企業の存続も
怪しくなると思います。それだけ大鉈をふるえる経営陣なのかも疑問
に思えます。一度やり直した方が賢明だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

他の方も指摘されている労組の乱立がありますが、これらは経営側の稚拙な労務対策の結果であり、第二組合を作り労組崩しを図るようなやり方が長期的には企業に大きな弊害をもたらすことを示していると思います。
また、ただ安ければ良いという考え方は、アメリカの低価格航空会社の整備外注化や安全装備、人員体制の脆弱さが最近問題になっているのを見れば危惧するものです。航空機の安全性をそぐような経営改善はして欲しくありません。安全はお金も人手も掛かります、そのコストを確保した適性料金があるはずです。
企業に利益は必要ですが、航空会社に毎年大幅黒字を求める事は乗客にとっては恐ろしい事かも知れません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「にわとりさん」、ありがとうございます。
職種の違いによる労組乱立、他の方も言われていますが、必要不可欠
なものかは、小生少々疑問に思います。
ナショナル・フラッグの時代を未だに背負っている情けない企業だと思い
ます。アライアンス一つとってみても、完全な乗り遅れ。ライバルの経営
を見習ってほしいものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

エアバスではありませんが、日本も国産旅客機の開発必要ですね。そういう国策に沿うフラッグシップならまだ理解出来ますが、国土交通省の天下り・利権企業なら弊害在って利無しです。
三菱、川崎、富士、新明和などの企業にも補助を出す等しての民生用の航空機開発なら武器輸出三原則にも底触せず、国民的合意のもと、不況対策にもなるのではないでしょうか?
新明和の飛行艇などは消火、救難用には今すぐにでも輸出可能に思えるのですが、自衛隊用に数十機の生産はあまりにも開発費が無駄に思えてなりません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

三菱重工業が国産旅客機を開発製造中です。数年後に日本や世界を飛びます。ANAが大量発注しました。でも全てに遅れているJALは発注していません。JALは先陣を切れないほど経営意思決定そのものが衰弱しています。三菱重工にANAは監査役を派遣して、製造と飛行の両面で協力して、日本が造った翼を世界の空に飛ばします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

キムさん同感です、ANAよりも先陣をきって発注するぐらいでなければJALに政府が出資している意味は無いですしフラッグシップを担う航空会社などと言って欲しくありません。
三菱の開発機種MRJの分野はライバル機種も多く、どれだけ早く発注確定契約が取れるのかがコストダウンや生産継続の見通しに繋がるはずです。大きな視点での経営であって欲しいです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
MRJに関しましては、発表された頃より疑問に思っています。南米の某航空機を何機も注文していますが、自国の産業を支える気持ちがないのでしょうか?大型機を売りに出しても、10機単位で購入をして欲しいですね。貨物部門も日本カーゴに売り渡し、B744のような機体にいつまでも夢をもたず、やり直した方が賢明だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本の航空機産業を大きくする事は、あらゆる面で利点があります。
雇用の増大、新技術の育成等挙げたらきりがありません。
ANAは既に日本の将来を描けるフラッグキャリアとしての資格があります。
JALは海外に良い恰好して国民の血税を食い荒らす、もう国賊です。
国賊は早く退治しないと大変な事になります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

社会情勢、景気の動向以前に
1.1企業内に労働組合が8ヶもある異常な状態をまず改善 
  正常な労使関係を再構築する必要がある
2.これも全く内輪の問題であるが、異常に高額の企業年金
  の是正が必要。既に猛烈な是正反対運動が内輪で起き
  ているがーー
内輪の問題を自力解決できずに、経営の建て直しが出来るはずがない マスコミもこのような内在する問題点を指摘し得ないのが情けない

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

企業内の労働組合の多さを指摘されていますが、一口に航空会社社員と云っても人数も多く、職種も1地上職 2整備職 3バイロット 4客室乗務員 等々多岐にわたっている為、まとめてしまうのは、無理があると思います。

又、年金問題についても元々が高額所得者が多いので、直ぐに減額するには、バランス的にも難しい問題もあるようです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
nobu3様が言われるとおりだと思います。
1.1企業内に労働組合が8ヶもある異常な状態をまず改善 
  正常な労使関係を再構築する必要がある
2.これも全く内輪の問題であるが、異常に高額の企業年金
  の是正が必要。既に猛烈な是正反対運動が内輪で起き
  ているが
この提言が実現されないようならば、もはや一度会社をつぶした
方がいいと思います。企業の存続のために、痛み分けができない
ような状態こそ、異常と思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

民主党政権でJ多分、JALは崩壊です。8月30日でJALの過去の栄光は消えます。ANAとの統合も視野に入れてるらしいですが、ANAが嫌がるでしょう。今迄散々JALに煮え湯を飲まされてきたんですから。GM並に一旦倒産処理をしてから再出発ですかねえ。もう政界、官界、財界、金融界もシャジを投げたみたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

気分は「上の空」。
仕事は「空の上」。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

仕事も「上の空」。じゃ困りますね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
なかなか含蓄のあるお言葉、小生ももっと思慮深くならねば・・・。
ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

JALはナショナル フラッグとして潰すことはないでしょうでも、経営不振がこのまま続けば将来的にはANAとの合併も視野に入れなければ ならないかと思っています、現在の航空各社は、サバイバル(値引き合戦)の様相を呈して、例えば、豪州のジェットスター 韓国のアシアナは日航の半額近いですし、中国広州へは デルタ(ノ−スウエスト)なら正規運賃の5分の一で行けます、日本の航空会社は概して高いです、

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
日本の航空会社が高いのは、国土交通省との馴れ合い?
競争意識にかけた企業の最後を見るような気がします。
個人的には、いちど会社をつぶして再構築することを願っ
ています。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「JALだから航空代金は高くて当たり前」の様な、甘ったれた風潮があります。世界の航空会社と何も差がありません。機内食だってサービスだって。機体だってボーイング社で世界で飛んでいるラインと同じ。多少エアホステスの礼儀が良いだけでJRの社内販売と同じ程度。むしろアジアでもJALよりも素晴らしい機体を使ってサービスに力を入れている航空会社があります。しかも空港の離着陸でJAL はチョンボだらけです。一揆誘発事故にならないと良いのですが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今回発表された990億円の赤字は、想定外の新型インフルエンザの影響も大きかったと思います。
企業側もリストラを始め、やれる努力はしていると思いますが、採算性だけ追及されれば、赤字路線の減便や廃止もいたしかたないと思います。この影響を受ける地方では当然反対の声が上がりますが、企業だけにその負担を求めるのは無理だと云うものです。
金融機関は、支援に厳しい目を向けていますが、やはり公共の交通機関として考えれば、国の支援無くして存続はできないと思っています。
国土交通省は全面支援を表明しているものの、次の政権が民主党に渡れば、国の支援を反対しているので、存続の危機がやってくると推測できます。
採算が合わなければ、潰す。こんな事も現実になるかも。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
日本航空は、3つの柱を立てて、企業の再建に乗り出そうとしています。が、一番やらなければならない「高賃金」「高年金」を解決せずして、利用者にまず「痛み」を投げかける点が、やはり「親方日の丸企業」の姿だと思います。
自分でできなければ、言われるように民主党政権が樹立したら、政府から見放されるといいと思います。これは暴言ですが、もはやそこまで深刻な状態だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も自力で立て直しできる可能性は、極めて難しいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

JALが潰れても何の影響もありません。もう必要ないですよ。
むしろ国民や利用者は喜ぶでしょう。経営努力しているANAを中心として,エアドー、HIS,宮崎、北九州等の国内航空各社を拡充すれば良い。無駄な血税を使わなくてすむし、利用客は従来も安い料金で搭乗できます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

只、日本航空以外では、現在40パーセントを越える派遣社員で成り立つています。採算面では、正社員を減らし、需要に応じて派遣で調整すれば効率的ではありますが、パイロットや客室乗務員も派遣社員が多く、安全面で不安もあります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

じゃあ日本航空が安全なんですか?最近滑走路での発着ミスが多いのは日本航空でしょう。パイロットは正社員で良いけど、客室乗務員は派遣でも良いと思います。所詮、新幹線の車内販売やレストランのウエイトレスと大して変わりはないのですから。飛行機の乗って語学が多少出来る程度の機上ウエイトレスでしょう。安全面は企業としての当たり前の社会責任ですよ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

預金と介護保険について

聞いた話なのですが、預金が1000万以上ある人は 介護保険が受けられないていうのは本当ですか? だから皆さん預金を おろし、金庫に預けてるとか。 いま、一つの銀行に あるのですが、 おろすのは 簡単におろせるんでしょうか。 満期は 超えてます

回答受付は終了しました
回答数 4

しまうた ストーリー

国に買取を持ちかけても買い叩かれる 一計を案じ 石原何某に買取を持ちかければ 案の定宣伝効果は超抜群 とたん国はメンツ挽回に必死 おろか 中国までが動き出し駐中大使が襲われるまでに で 国のうろたえぶりはいよいよ頂点に 買い取り価格は天井知らず 地権者はゆうゆう望...

回答受付は終了しました
回答数 8

年金制度改革について?

年金制度改革の議論の中で、 「最初から掛け捨てになると判ってて掛け金を払う者が居ますかね?」とい う素朴な疑問が提示されました。 今でも、受給年齢に達する前や、達しても直ぐに早死にすれば結果的に いわば掛け捨てになります。 この疑問についてどう考えたらよいで...

回答受付は終了しました
回答数 15

借金のしくみもしらないでふやしている夫に困ってます

この頃夫がクレジットカードの審査が通って浮かれているみたいで浪費ぐせが一段とひどくなってしまいました督促状には目を通しているのですが遅れてても平気な顔して相手に対していっこうに謝罪しようとしないのですさすがの私もこれではいけないと心を鬼にして夫に浪費ぐせなおし...

回答受付は終了しました
回答数 3

住宅ローンの借り換えについて

今金利がまた下がっているようですが借り換えの手続きを下方が有利でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

株式投資は儲かるか?株式投機のほうが儲かるのではないか。

バブル時代は儲かったと思いますが、ほとんどの人は、損をしているのでは、ないでしょうか。 株式が、低迷し、日経平均が7〜9千円台で乱高下している時、特に本を買って勉強した人、変な塾に入会した人、トレンドや、ゴールデンクロスとか、チャートに溺れる人は、損をしているの...

お悩みQカテゴリ一覧