ワード エクセル作成資料添付できますか?
趣味人倶楽部に入会して 1週間 嵌りそうです。
コメント トピックスには 写真が添付できますが ワード エクセル等作成資料は添付出来ないのでしょうか?
伝言も含めて 出来るのであれば やり方教えて下さい。
趣味人倶楽部に入会して 1週間 嵌りそうです。
コメント トピックスには 写真が添付できますが ワード エクセル等作成資料は添付出来ないのでしょうか?
伝言も含めて 出来るのであれば やり方教えて下さい。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
写真の添付以外はできない仕様になっているようです。
ワードやエクセルなどのファイルを添付したい=見せたい、ダウンロードしてもらいたいのであれば、
・Yahooブリーフケースで公開の設定にしておいて、それのリンクを貼る
・ホームページスペースを用意してそこにアップし、リンクを貼る
上記のいずれかが良いと思います。
(後者の場合、サーバーによっては直リンク禁止の所があるので注意を)
Yahooブリーフケースの利用については以下が参考になるでしょうか。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bc/bc-19.html
質問や回答者は匿名にできるのに、拍手はアカウント名がわかるのはポンコツな仕組みだと思いませんか? こんなのじゃ拍手したくてもできないと思うのですが、運営さんはこれ読むのでしょうか?
直接聞けば良い!と叱られそうですが質問します。 ここに管理人、主催者がいたら聞かせてください。 チキン野郎!って思われませんか? せっかく、準備したのになんてやつだ!って思われませんか? ここで勇気をもらったらキャンセルのポチします。
副垢ってなんですか。
例えば、成人した子供が 親に手をあげたとします どこからが 暴力で、 どこまでが、単なる親子喧嘩で どこからが 警察に通報ですか 蹴られたくらいは 暴力に なりませんか 皆さんの 見解は どの程度でしょうか 民事不介入は わかりますが、、 知り合いの娘2人...
リニューアルと銘打ったのはいいけれど、圧倒的に使いづらくなったのは、何か目的でもあるのでしょうか?会員数を減らすとか?
どのように、運用すか不明です。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
容量等の関係ですかね
ブリーフケースのご紹介有難うございました。
一度検討してみます。