回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

たばこ禁止令、禁酒法と、増税、どっちがいい?

[マネー・投資]

たばこ禁止令が出たとします。 

 たばこの税収は 8460億円なので、一人当たり、 1年間に 6500円の増税になるでしょう。


 禁酒法になったとします。 

 酒の税収は、1兆4200億円 なので、一人当たり、1年間に 10900円の増税になるでしょう。

 参考資料  http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.htm

 
 禁酒法は、外国の歴史にはあります。 私は、良い法律だと思いますが・・・

 両方禁止令だと、1年間に 17400円も、増税される・・・



 新政権になるので、どんな法律ができるのか、とても気になります。


 質問  たばこ禁止法、禁酒法と 増税、どっちがいですか?

(9月12日 0:25 追記:)
回答者の皆様へ

 貴重なご意見をありがとうございました。


 以前から、この Q&Aでは、健康に悪いからと、たばこ大反対のご意見が、目立つほど多かった気がしますが、今回は、少なかったのが予想外でした。

 この件につきましては、税金のみならず、雇用問題や医療費など、深く考えさせられる回答やコメントが多かったので、このまま、質問を続けさせていただきます。

閲覧数
442
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

禁酒法、たばこ禁止法、悪の蔓延る種を蒔くことはない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

タバコ禁止法です。普段から吸わないので。禁酒法が通ったら、お酒の飲める国に移住するかもしれません。南太平洋かマレーシアに移住したいですね。増税はとくに気にしません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒もタバコも個人々のIDナンバーで買い、国が
誰が何をいくら買って、どれだけ税金を
収めたか把握してもらって、その分の
3分の一でも、その個人から減税して欲しい。
僕は両方とも相当払ってますので。

言ってみただけです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

煙草は、なかなか止めるのが大変らしく増税に効果があるかもしれません?
ですが。
酒は、極端に値段が上がれば消費量は簡単に減ってしまい、
増税効果は少ないのでは?
健康には良いのですが、それより飲食店業界の売上ダウンが問題になりそうな気がします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒なくて なんのこの世の 花見かな?(^^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒もタバコもない世の中なんて つまらないでしょう。
だから 呑みたい人には呑ます。吸いたい人には吸わす。

ぜいたく品だから うん〜〜と税金をかければ良いのでは。
そうすれば我侭な人しか利用できません。

そんな人たちは高額納税者となり寿命も短くなる。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なんだかこの世はどんどん不自由になりそうで、
ちょっと怖いものがありますねぇ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バーでのみ、お酒と煙草を楽しめるという法律をつくってくれると、とても有り難いですけどねぇ(^^)V

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒もタバコやらない私ですが、増税になるのですか?

まず、たばこは、肺がんや肺炎などの肺に関係する病気が減るので、その分の医療費が減ります。試算はないようですが、増税するほどではないという話もあります。

酒ですが、酔っ払いによる迷惑やゴミ・交通事故がなくなる・・・その代わり、誰かのご指摘の様に、893の格好の資金源になるでしょう。

結論、たばこ禁止でいいんでは、ないでしょうか?

増税は、根拠があやふやなので、ないのでは?

国交省の試算も出ましたが、高速道路の無料化でも、増税なんかする必要はなさそうですしね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

新政権になっても、タバコもお酒も禁止される事はないと思います。両方共に、権力によってこれらを奪い去り、その見返りに増税すれば反発は必至です。
又、タバコやお酒を禁止すれば、それらを作る業者を始め、それらを販売し、商いをされている関係業種を失業に追い込む結果となり、その影響は大変なものと予想されます。

物事は、多角的観点から見て判断する事が必要ではないでしようか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
日本に 麻薬禁止法があるのは、とってもいい事だと思います。

 アフガンやコロンビアでは、生計を立てるために、麻薬を生産、製造、販売しています。

 メキシコは、麻薬の輸出入を許可しています。 アメリカ人は、麻薬購入が世界一多い。

 禁止法のある国は、麻薬に絡んで、マフィアややくざの資金源になっています。


 お酒やたばこが原因で、病気になって、医療費を膨らませています。大騒ぎになってはいないけど、兆単位の金額のようです。

 政治と経済、健康など、ベストな政策を考えるのは、難しいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「酒もやらず、タバコもやらず、女も抱かずに、百まで生きた馬鹿がいた」

とかなんとか言う(あやふやです)都都逸がありましたが、長生きするために生きているわけではなく、人生を楽しむために生きているのではないでしょうか。その方の人生の楽しみを、課税や法律で禁止する権利が国家にあるのでしょうか?麻薬や覚醒剤ではなく、お酒・タバコは嗜好するのはその方の判断に委ねるべきです。

質問の「たばこ禁止法、禁酒法と 増税、どっちがいですか?」

どちらも禁止すべきではないと思います。増税も、ほどほどに…。
私はタバコはやらず、酒は週に2回飲みますが…。

それと、もう一言 前政権のお節介には辟易でした。もっと国民の裁量権を重視すべきです。なんでも法律を作って禁止して、それを取り締まるとか対策するたびに官公庁や特殊法人が出来ていく…しかも、法の運用が曖昧、未成年の飲酒・喫煙についても寛大過ぎます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
法の運用が曖昧、未成年の飲酒・喫煙についても寛大過ぎます。>>

 タスポの発行枚数に、規制をした方がいいですよね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
酒用のタスポも、決めて欲しいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さん、コメントありがとうございます。

公の場に酒の自動販売機があるのは、世界中で日本だけではないでしょうか。タバコも酒もタスポで規制をかけても、コンビニで身分証明もナシに買えるし、24時間売ってます。あのタスポ規制で街角のタバコ屋さんが売上激減、コンビニはどこもホクホクでした。一体、あの規制はなんだったんでしょう?タスポの発行にも特殊法人・財団法人が関わっているんじゃないでしょうか。(未確認)

はじめちゃんさん、コメントありがとうございます。

上の都都逸、正確には「酒もタバコも女もやらず、百まで生きた馬鹿がいる」でした。曖昧な記憶で書いて、申し訳ありませんでした。別に酒もタバコも女も、好きじゃなかったらやりませんよね、みんな総じて「馬鹿」はないと思います。ですが、言わんとする事はよく、判るような気がします。

世界の成人は18歳が多く、酒もタバコもOKです。但し、未成年に販売した店には厳罰がありまして、どんな理由があっても営業停止は免れません。度重なると無期限営業停止になるようです。飲んだ未成年は、親がコッテリ絞られます。こちらも再犯ですと、親が逮捕される州もあるようです。子供の時から順法精神を植え込むためにも、未成年の飲酒・喫煙について厳しい法の運用を望みます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒、タバコ、禁止にしなくても良いです、その代り価格を今の5〜10倍に上げるのです、酒タバコは、慰め物ですから、別になくても何の支障もありません、タバコによる健康被害は医療費で年間4兆円だそうです、これに飲酒の害を加算すれば膨大な医療費がかかっています、酒タバコの愛好者は、国の財政を蝕む巣窟です、アルコール中毒者、ニコチン中毒者はダメ人間の見本です、幼少のころから、禁酒、禁煙の徹底した教育で、美しく健康的な国になることを生きてる内に見てみたい〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒、たばこで ストレス解消〜 寂しい人生ですね〜欧米では酒はともかくとして、喫煙者は自分の健康管理が出来ない者として社会から放り出されます、我が家の塀の廻りは毎朝、バカどもの棄てた酒缶、吸殻の片づけで本当に頭にきています、

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かるぽんさんのご意見は個人攻撃でありそれこそ中傷のように
感じますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お話の内容はよく分かりませんが、人はそれぞれのもの
ですので、考え方が違って行き違ってしまうのは
良くある事だと思いますし、それは仕方の無い事に
思います。

けれども、相手のすべてを否定してしまうのではなく、
心にゆとりを持って、少し相手の立場にも立って
そんな考え方もあるのかと受け取ってみる事も出来れば、
かるぽんさんは、人としてもっと大きな人になれるように
思うんですが。

それはどちらもお互いにということでしょうけれど。

お節介で余計な事とお怒りになるかもしれませんが、
思った事を書かせて頂きました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

全部嫌です。タバコは価格改定をすればよろしい、お酒は酒税の見直しをすれば片付くこと。
ただし、タバコの価格改定=値上げになれば節煙・禁煙が増えるでしょうから増収分がそのまま国庫に入るとは思えません。お酒はもっと影響が大きく、酒造会社の存亡や従業員の雇用問題=失業者増加、居酒屋など中小企業の経営圧迫・従業員の雇用問題、増税に伴う売り上げ減少、関連業界(瓶製造会社・アルミ缶製造会社・物流・原料生産者など)が想定され非現実的なことです。
タバコの増税は可能性としてはあり得るでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

豪州に住んでおりました。
タバコが30本入りパケットで15ドルしました
6年前に買うのがあほくさくなってやめました
酒を飲むとすいたくなるので、
酒もやめました。
タバコ1箱買う金で1kgの牛肉が買えます
吸う場所も狭められています
まるで喫煙者は犯罪者のようです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

政権党がそんな無茶苦茶やるはずが無い。
煙草税、酒税が上げられる事は可能性有りますが。
あえて選択すれば増税を選ぶ。嗜好品を禁止されて
まで生き続けたいと思わない。アレコレ我慢して
生き続ける程人間生活に魅力が有るとは思えない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お酒を受け付けない体質で、日頃飲まないので直接響いて来ますね。
タバコは1日1本だから、どの程度響くかな?

いずれにしろ、増税だけはお断りしたいです!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

税収減があるなしという経済中心の考えより、タバコによる弊害や健康の問題の方が大切だと思っています。
酒は、飲みすぎなければ良いでしょう。
国民の健康や、喜びを基本とする政策の中で、経済を考える社会を望みます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当然、健康を一番に考えるべきでしょう。
特に煙草の体への影響は大きすぎるので禁止すべきです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

☆日本の国債について

現在約1000兆円あるようですが、このまま永久に返さずにおけば、最後はどうなりますか? みんなが幸せになって、ばん万歳ですか? めでたし、メデタシ、ですか? 幸福だなあ、僕は・・・・・・・・・・ ですか?・・・・・・・・・・・・ (1月25日 16:13 追記:...

回答受付は終了しました
回答数 1

日本の土地を全部買ったら

日本の私有地を全部買ったら、いくらですか? 国有地も、買えると仮定したら、全部でいくらになりますか? ちなみに、全世界の金を、ただの金塊として買うと500兆円くらいでした。 (9月2日 7:00 追記:) 2004年で1200兆だか1400兆だかと載ってました。

回答受付は終了しました
回答数 4

金利の高い銀行はリスクありますか?

日本振興銀行は金利高いけど、心配ないですか? 日本振興銀行、東京スター銀行、あおぞら銀行は、他銀行と比べて定期預金の金利が高いですが、倒産や元本割れなどのリスクはないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

ドロップシッピング

教えてください 本業があまり儲からないので 副業を始めようと思いますが ドロップシッピングのフォーカスと言う ブランド品を扱っているところの 資料請求をしましたが どなたかされている方は いませんか? もしおられましたら 色々教えて頂けませんか?

回答受付は終了しました
回答数 7

悩みます

★お尋ねします! 外貨口座は開設しましたが、どう手順をふんでよいかわかりません。 豪ドルかポンドかいろいろ悩みます。

お悩みQカテゴリ一覧