老眼で困っています
老眼の進行に何かいい方法はあるでしょうか?
よく言われてるブルーベリーの効果はいかがでしょう・・・
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
老眼の進行に何かいい方法はあるでしょうか?
よく言われてるブルーベリーの効果はいかがでしょう・・・
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
わかります。私も受け入れたくないと・・・
老眼なのかそれとも目の病気なのか!と
そして意を決して病院へ、目の検査をしたらまんまと老眼でした。
40代、眼科にはお世話になったことがなくドライアイと花粉症の目薬をもらうぐらいでした。
遠視の人は見えなくなるのに早く気がつくだけだそうです。
近眼の人はもともと近いところが見えないので老眼か近眼かの境界線に気がつくのが遅いと先生がおっしゃっていました。
乱視もあり字がぼけます。6か8かの判読が一番つらいですね。
しかし、それだけ目を使ってきた。あきらめながらめがねと仲良くしています。
今はデザインもいろいろ、見た目では老眼鏡とわかりません。
目を休めることはいいことみたいですね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
確かに目に良いとはいいますが、ブルーベリー(アントシアニン)はどちらかというと網膜に存在するロドプシンという成分に効果があるようで、視覚機能を改善するようですがピント合わせであるチン小帯への効果は疑問のようです。
もともと視力が良い方は早く老眼の兆候がでるようですし、近視の方は遅い(メガネをはずせば近くが見えるので)ようです。 平均的には43歳頃から起こります。
最近では老眼手術もありますが、老眼も進行しますので考えものですね。 ある程度仲良く付き合っていくしかないと思います。 最近はお洒落なメガネも出ていますので見えにくくなったらそれに合うシニアグラスを作るとか、コンタクトの人は少し度を落とすとかですね。
眼精疲労や乾燥眼(ドライアイ)も重なると見えにくさが倍増しますので目を疲れさせないようにするとよいと思います。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私は現在62です。夕方薄暗くなると小さな字が読みにくくなりますが、基本的には問題ありません(飛蚊が少しあります)。うらやましがられておりますが、結局老眼にならなかったようです。
ブルーベリーはよいと思いますよ。ただ目だけではなく全身運動で全体的な体力を維持していけば、結局目によいとおもいます
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私は56歳です。
毎日、PCの前で仕事をしています。
PCのモニターは19インチの大画面で(800X600)大きいフォントで作業をしています。
殆ど裸眼で作業をしています。
もちろん、老眼鏡は持っていますが、
午後くらいからかけるようにしています。
最近、老眼の度の進行も落着いているようです。
小さな活字を無理して裸眼で読むことはしません。
その時は老眼鏡をかけるようにしています。
40過ぎれば、当然老眼は出ますから、気にはしてません。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私は40代で3が8なのか5が6なのか見づらくなりました。現在57歳ですが周りの年配の方に聞いても老眼でないとゆう人に会ったことがありません!老いたらほとんどの人がそうなるのだから悩むことはないのでは?ブルーべリーを、毎日食べてないのでわかりませんが、この件は専門医様の書き込みにゆだねたいと思います!
趣味の茶道を10年ちょっと極めるにははるか彼方を目指さなければと 継続は難しい。自然退会。でも楽しめました 次に音楽のウクレレに出会い。音色に癒され、わくわくして一年二年継続して三年いよいよ四年目に入ります。。 そろそろギターもチャレンジしたくなり、ミニギター...
股関節が良くないので、よく足が痛くなったりするのですが、10日間あまりの退職旅行に出かけたいので足によいやさしい靴探しています。足は指が長いので、24.5を履いています。 みなさんのお知恵拝借したいです。
教えて下さい。第一種住居地域と第二種住居地域の区別が不動産の広告には出ていたりします。この違いは何なんでしょうか。また第一種住居地域の方が格上、つまり価格が高いのでしょうか。
381戸の新築マンションへの引越しはいつが適当でしょうか? 1月31日鍵引き渡し。私は買い替えの為に2月14日迄に部屋をあけわたさなければならない。 一日も早く引っ越さなくてはならない、と思っていたが、一番乗りでは不安。管理人は2名いるが、16時には帰宅してしまう...
私の ETCカードを 息子の車で使用しても差し支えないですか?どなたか試されたことありますか?
ダイヤルアップの固定電話とインターネット代が5千円。 ケイタイの料金、3千円。 つまり、一ヶ月の通信費が8千円です。 これは安いほうでしようか?普通でしょうか? 皆様はどう思われますか? (8月12日 9:15 追記:) ご回答を頂きました皆様ありがとうござい...