回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

高齢者問題其の1

[仕事・ボランティア]

自動車の高齢者講習は(講習料¥6150)運転実務もする人、しない人の2時間程度は必要か??(自動車教習所の利益誘導では)

閲覧数
301
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の父は83歳まで運転していました。超がつく安全運転(道路交通法遵守型)でしたが、母の話しによると後続車が何回か事故ったそうです。私も同乗しましたが正直恐かったです。何と言うか「滑らかじゃない」のです。
でも田舎に住んで、母を病院に連れていくには車が必要でした。買物も車がなければ無理です。定年制は理解できますが過疎地に住む者をどうするのか、悩むところだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

長生き出来る日本が出来たのにそのニーズに環境や社会が一緒に
造れなかった 政治が間違がっていたのです

この様な制度を造り天下り先を構築していったのが
先の敗北した政権与党です

まったくもって利益誘導ですね!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

利益誘導があるかどうか知りませんが、高齢者講習は、もっと時間をかけてするべきでしょう。
運動能力や技術面での衰えは、本人が思っている以上のものがあるように思います。
また心の面でも、独りよがり自分本位になっていくのが、歳をとると言うことですから、公衆道徳教育に関する講習も、是非ともお願い致します。
かく申します私も、自らその必要性を(自戒の念を込めて)認めざるを得ません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

免許の定年制は反対ですが、その他の方々の御回答は、いいことを言っていらっしゃると思います。
昨年、講習を受けましたが、それなりに納得しております。5人の中で日頃殆ど運転していないのは私だけでしたが、逆に「丁寧で基本に忠実な運転でよろしい」との講評を頂きました。
若い人と違って、高齢者の体力、テクニック等は一人一人、時には極端に違うと思います。
これが定年制にタイする反対の理由です。
尤も、杖を付いてヨタヨタ歩いている人が更新していたのには愕きでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

家の近所にもいらっしゃいます

何かにつかまっていなければ歩けないのに

車の運転はされる!

判断力も低下していると見られるのに

まだ、運転される・・・

そうかとおもうと、早々に車を手放して

あとは、タクシーを利用される

車の維持費を考えたら、此処は、車を手放して、タクシーという手もある・・・・

自分の便利さより事故を起こしたときの人に対する

もうしわけなさ、責任を考えて欲しい・・・

いくら、自分は元気と言っても、自分には分からない判断ミスが

あるかもしれない・・・

定年制・・・いいかもしれないな・・・と思いました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

高齢者講習は必要なし。自動車免許も定年制にすれば良い。
田舎では自動車が無ければ、生活出来ないと言い訳するが
車の無い頃でも生活して来た。需要さえあればバス路線も
復活するだろう。
都会の高齢者でも用も無いのに車で走り回っている。
車使って足を使わなければ、今後地獄を見るぞ。
「定年の明くる日に免許証を返上したへそ曲がりより」

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

さんせーい

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>田舎では自動車が無ければ、生活出来ないと言い訳するが
車の無い頃でも生活して来た。

農家で車がないと生活できなくなります。
一律だとやっぱり厳しい気もするので、やはり毎年試験した方がいいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

高齢者の講習は、ぜひとも時間をかけてやって欲しいです

切に願います

特にノークラッチの運転者さんは、ブレーキとアクセルを

踏み間違える人が多くて、冷や冷やします

いかに、人を事故に巻き込まないで、運転する事に

全精力を傾けて欲しいです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

講義講習だけでなく、運転実習講習も実施して危険運転の可能性のある人は、一定期間の運転講習を義務付けるか免許交付不可の措置など講ずるべきと思う。
高齢者のブレーキとアクセル間違い、バックと前進のギアチェンジミス、運転操作の遅れによる事故が多いから!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

高速道路の逆走もほぼ100%が高齢者。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

高速道路の逆走もほぼ100%が高齢者そのうち認知症と思われるものが26%もあるそうです、 認知症が高速を走行しているなんて〜オーマイゴット  クワバラ クワバラ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ブレーキとアクセルを間違える、バックと前進を間違える。
こういう人に講習や実技をやっても意味ないんじゃないですか?
反射神経や動体視力、判断力の検査などをやるべきだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

青い鳥さんの意見に賛成です。

高齢者講習の経験は有りませんが、現在の講習を受けて、皆さんが言われているような「恐ろしい運転」が改善されるとは思えません。

74歳のペーパードライバーでもお金を払えば講習の修了書がいただけ免許の更新が出来ると聴いています。
即ち70歳〜74歳までは100%の方が免許の更新が可能ということのようです。
これでは意味が無いじゃありませんか。
警察官の天下り先でもある教習所が今この講習料収入で潤っているそうですよ。
それまでは、少子化や若者の車離れでピンチだったらしい。

75歳からは講習の前に適性検査を受ける義務が有るようです。
その適性検査は千数百円程度のようですが。

本当に必要なのは千数百円程度の適性検査ではないのでしょうか。

ボケや認知症は今の医療では治りませんし、運動神経や動体視力は年齢と共に衰えていきますが、講習を受ける事でそれらが改善され「恐ろしい運転」が減少するとは常識的に考えられません。

「70歳から適性検査を始める。そして不合格なら免許更新は不可」なら理解できますが。(60歳からでも良い)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

天下りの人を 受け入れる 場所 費用が 要るんです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ご存知の自動車教習所の所長って、お近くの警察署の
署長上がりじゃありませんか?
私が通った教習所の所長は警察署の署長上がりでした。
警察官僚って天下る先が少ないんだそうです。

競馬の八百長を防ぐ為にって「競馬保安協会」と云うのが
今もあるでしょうか?
後藤田正春(字は合っていますか?)、田中角栄に引っ張られて
衆議院議員になった方が、警察官僚の天下り先として
お作りになったそうです。農林省の中級官僚もここに
天下っていました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

民生・児童委員の役割とは?

最近民生・児童委員になりました。老人問題についてどのように取り組むべきかご指導下さい。

回答受付は終了しました
回答数 5

デジカメと一眼

どう使用するかもありますがデジカメと一眼レフの価格が差が変わりなくなってますが詳しい方教えてください (11月29日 8:38 追記:) デジタル一眼レフとコンパクトデジカメの比較です。 最近高級なデジカメが出てガタイのでかい一眼レフの購入迷ってます

回答受付は終了しました
回答数 3

民生委員

町内の民生委員に推薦されました。まったく地域活動に参加していなかったのでやってみようと思っています。老人問題、育児問題など問題山積で大変なのでしょうが良きアドバイスを教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 8

退職金 話が違うよと言う件

退職金減額・・・なんで?と言う事があったんですが 独立しようと思い退職願いを出してしばらくしたら 「会社で退職金の積み立てを保険会社にしてるんでそこから38万円ほど出ます。ですが今まで35回積み立てているので退職後あと1回支払うと58万円になりますがどうしますか?...

回答受付は終了しました
回答数 5

職場

前略 最近〇〇市から、企業が,撤退して,行きます.!! これ以上職場が,失われると,死活問題です.皆さんの所は,いかがな物でしょうか.!!

回答受付は終了しました
回答数 1

ご近所で工事が始まった場合、あなたは何を一番望みますか?

工事現場の現場監督を30年行ってきました。 近隣住民の方々から、色んな「ご意見」を伺いました。 人それぞれですが、皆さん望んでいるモノは同じだったように感じています。 あなたは、何を一番に望みますか?

お悩みQカテゴリ一覧