お土産など
11月にツワーで東北の3泊4日の旅行にいきます。
東北は始めてで、何も分かりません。福島から秋田、青森まで
行きます。お土産や、食べ物など、安くて、美味しいものを
教えてください。福岡県から行きます。
11月にツワーで東北の3泊4日の旅行にいきます。
東北は始めてで、何も分かりません。福島から秋田、青森まで
行きます。お土産や、食べ物など、安くて、美味しいものを
教えてください。福岡県から行きます。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
初めまして
福島出身の私のおすすめは
かんのやの【ゆべし】
かしわやの【薄皮まんじゅう】
【ままどおる】
特に【ゆべし】おいしいですよ〜〜
中に餡が入っていて 誰からも喜ばれます。
宮城はずんだ、笹かま、牛タン
岩手は ごま摺りだんごがGOODです♪
青森は
ニンニク工房で買ったドレッシングがおいしかった。
それときりたんぽかな?
楽しい旅を(^_−)★
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
青森は「いか寿司」がとってもおいしいです。
いかの中に野菜が入っていてそれを酢で漬けたようなものです。さっぱりしてそのまま食べてもいいし、酒のつまみにもいいし、ほかに粕ずけと山葵味など色々あります。
ぜひ味見をしてみてください。私は実家からしょっちゅう送ってもらい食べてます。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
秋田 もろこし(生もろこしは高くて日もちが悪いので、昔ながらのがいい)、いぶりがっこ(漬物)。 仙台 笹かまぼこ。 福島 柏屋の薄皮まんじゅう。 岩手 南部せんべい、 かもめのたまご(饅頭にチョココーティング)
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
秋田は「稲庭うどん」が有名です。
「もろこし」も知られていますが、角館の「生もろこし」はとても人気が有ります。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
青森は
りんご ほたて 毛がに 津軽漬け(ねぶた漬け) 津軽塗り(お箸 がいいです) くじら餅 昆布羊羹 こぎん刺しの小物
瀬戸内国際芸術祭に行きたいと思っています。 いろんな島に渡らないといけないのですか? 一泊で大丈夫でしょうか。 見どころなどを教えてください。 大阪から一人旅です。 よろしくお願いします
会員の皆様こんにちは〜^^ 今回サクランボ狩りツアーを探しているのですが果樹園によって かなり味が違うと聞きましたーー; そこで美味しいさくらんぼを食べられるツアーを知りませんか? 出発は千葉市で日帰り、群馬、山梨方面がベストです!! できれば昼食もその他も...
スマートホンから日記をアップして写真を添付するのですがエラーが出ます。なぜでしょう?
あるホームページを見ていたら 「叡山千日回峰行は一千年以上前から叡山に伝わる究極の荒行である。この回峰行の道筋、およそ三十キロを一度歩いて見たいと思っていた。その事を友人のK氏に話すと意外にも坂本に有る叡山の里坊、律院で四月から十月まで毎月一回、宗派を問わず参加可...
誰か教えて下さい。9月の5連休に一人で、四国へドライブに行きたいのですが、宿が取れないのです。大歩危・祖谷、足摺岬および道後温泉の3か所分ですが、一人では無理ですかね?
東海道を歩いて見て気が付きましたが、 ネットで調べた資料に拠ると 「西郷隆盛が山岡鉄舟と府中(静岡)で逢ったのが1868年3月9日 西郷隆盛が江戸城開城に為に上京し、池上本門寺の入ったのが 1868年3月11日」とあります。 直線でも180kmある静岡から東京...