回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

この場所 わかる方 いませんか?

[国内旅行相談]

先週の写真です。
紅葉しています。
ここはどこか ご存じの方
お手数ですが お知らせ願えませんか?

(11月2日 8:22 追記:)
驚きました。
わたしの質問に対し、浮気調査には答えられないとか、他人の写真を載せるのは良くないとか、
そういう発想が有ることにビックリ(笑)

浮気調査を公開の場で行う馬鹿はいないでしょうし、
素人が携帯で撮影した写真にどれだけの権利が発生するのでしょう?

そんな大それた話ではなく、わたしの友人が先週末、遊びに行って
この写真送ってきて、 「さて、どこでしょう?」って送ってきたわけです。

わからないって言うのも悔しいから
この 趣味人の実力で、わからないものかとご協力をお願いしたしだいです。

協力してくださる方だけ、コメント願います。

(11月2日 9:29 追記:)
◆ コメントは、 この写真の場所が わかる方だけで結構です。

閲覧数
1072
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この前上高地に行きました。
明神池の前のお茶屋さんが石を屋根に置いてましたね。
こんな角度で紅葉が見れるかどうかは分かりませんが屋根の置き石の感じが似てました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

場所はわかりませんが一言。

拙者の住む田舎では、その昔風で瓦が飛ばないように
石を乗せている家が沢山ありました。
子供のころにはよく見かけた懐かしい風景ですので、
一言をごめんなさい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

取り立てて特徴のある景色でもないので、難しいですね。

お友達が
「さて、どこでしょう」
と仰ってこられたということですから、他人には分からない、お二人にしか分からない場所じゃないのでしょうか?

例えば、学生時代の学校の近所とか、下宿のちかくとか?・・・・何か思い出しません?

違ったらゴメンナサイ

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
るるこさん ありがとうございます。わたしのマイフレさんにも
るるこさんって方があり、驚きました。 同名ですね。

コメント ありがとうございます。
わたしの思い出深い場所とかではないです。たぶん わたしが行ったことのない場所だと思います。
いい場所へ行って来ましたと言ってました。 本人へ聞けばわかりますが、
趣味人会員は,全国にたくさんいらっしゃるので、もしや 近所に住んでおられておわかりになる方が?

と思ったしだいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

分かりました(^^)

写真を良く見ますと、屋根の上に石がのっているように見えますね。
お友達がこの写真を何故撮られたかを考えてみましたら、この屋根の石しか無いように思います。

知らなかったけれど、「石置屋根(いしおきやね)」と言うんですね。

日本大百科全書(小学館) ] 板葺(いたぶ)きの上に石を置いて、板が風で飛ばないようにした屋根のこと。
日本では中世の絵巻物に描かれた民家の屋根にしばしばみられ、江戸時代初期の京都市中にもなお用いられていたことが「洛中洛外図(らくちゅうらくがいず)」によって知られており、なかには石が転げ落ちないよう縄で結わえているものもある。
このような屋根は、瓦(かわら)がまだ普及せず、板がもっとも信頼できる葺き材料で、しかも釘(くぎ)などがそれほど豊富に使用できなかった時代の生活の知恵であろう。現在では、風の強い山間部の小規模な建物、たとえば山小屋などに用いられるだけである。  とあります。

ちょっと調べましたら飛騨、高山、出雲、など怪しい?ですね・・^^:

風が強い地区とは限りませんが、デザインとしてわざと使っていることも考慮していかがでしょうか・・・、

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
るるこさん
素晴らしい推量です。
飛騨 高山ですか、

石置屋ねといい、 紅葉のタイミングといい
その可能性大です。

今日、本人に確認してみます。
また、返事来ましたら、お知らせします。

ご親切に
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答が楽しみです。
もし違ったら・・・・・・思案に暮れますね〜〜(^^)Y

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔、吉祥寺だか西荻の辺に シアンクレール っていうジャズ喫茶があって、
たまーにいったっけなあ。。。^^。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

るるこさんに座布団一枚^^。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の田舎では「石屋根」と言っておりました。
田舎では木端(こば)葺きと言っておりましたが、正式には柿葺き(こけらぶき)と言って 板葺の一種です。柿板(こけらいた)は30x9センチくらいで、厚さは手作りで3mmくらいですが、機械ではぐっと薄くなります。高級な建築にはさらに厚くなります。木製の瓦とでも言いましょうか。
子供の頃は沢山ありましたが、何時の間にか見かけなくなったようです。様式の変遷で仕方がありませんが、なんとなく寂しい気分です。

(「こけら」は 柿と違う漢字らしいのですが、変換できませんでした)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

色々と悪い方へコメントされる方もいらっしゃるんですね!最初は一般の方からのQ&Aかなと思い、よくよく質問事項を読みますと、貴方様のお友達でしたのですね・・それで悔しいからと・・でも難しいですね全国の方宜しくお願い致します。私もこのお写真拝見し気にはなっていました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
とけいさん
ありがとうございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

日々の中で、心持良くはいられないのです

先日(20151228)密検査の通知がありました。 内視鏡検査の中で20mmのポリープと数ミリのポリーブが見つかりましたが大きいポリープを摘出しただけでした。 残り残、りは経過観察との先生のお話でした。  体の中に、まだ残っていると思うと良い心持ではいられないのです。

回答受付は終了しました
回答数 1

白川郷、飛騨高山の旅

教えてください。 私は9月27日1泊2日で、おわら風盆の風再現! 「月見おわら」と白川郷・飛騨高山に東京からバス旅行 するのですが、初めての土地なので、この時期の現地の 気候の様子がわかりません、特に今年は天候不順ですが、 暑いのか、寒いのか服装の準備の...

回答受付は終了しました
回答数 3

東京から、日帰りで、80歳独り旅 筑波山

を考えてます。秋葉原から、つくばエキスプレスで終点で降りてから 詳細を教えて下さい。 ホームページを見ても親切に出てません。

回答受付は終了しました
回答数 1

東北の栗駒山、吾妻、蔵王の紅葉は?

当方は山や高原、(お寺)の紅葉を訪ね歩くのを楽しみにしています。今まででは大雪山と涸沢が最高で、乗鞍、栂池、志賀高原、草津、磐梯五色沼はかなり落ちる気がします。 栗駒山、蔵王、吾妻山へは近年中に行きたいですが、交通費がかかるので迷ってます。 どの程度でしょうか。 ...

回答受付は終了しました
回答数 4

白山 一里野温泉をご存知の方、宜しくおねがいします。

梅雨明けを待って今月の28日から石川県 白山一里の温泉へ 療養を兼ね湯治に4日ほど行きたいと計画しております。 出発は車で吹田ICからですが 彼の地での、又経由地での 見所や取って置き ご存知の方おられたらお教え下さい。 当方は60代の夫婦2組ですが 何も予備...

回答受付は終了しました
回答数 11

名古屋人にお小言!

先日愛知県に旅行した折、在来線から新幹線に乗り換えのため在来線を下車しようとしたら、まだ降りる人が沢山いるのにそれには構わずドヤドヤと乗車する人が急に入ってきました。私は足が不自由な義母を支えているため思わず押されて仰け反りそうになりました。名古屋の人は人一倍忙し...

お悩みQカテゴリ一覧